満喫♪
この度は低料金でステキなお部屋をご用意頂きどうもありがとうございました。
私達にとって記念日の行事として、2泊3日の旅を企画し1日目に利用させて頂きました。
石廊崎からの夕日がどうしても観たくてこの宿を選びました。
お出迎えから美味しい夕飯・温泉・・そして広くて清潔な部屋には大満足の宿でした!
なんと言っても、低料金ですので文句なしです!
機会がありましたら、是非また利用させて頂きます♪
こんなもん?
お正月休みの最終に利用させてもらいました。
到着してロビーに行っても出迎えはなく、フロントで何度か声を掛けたら主人らしき人が奥から出てきました。
特に説明もなく事務的に部屋を案内されてそれでおしまい。
聞かれたことは食事の時間くらいか....。
通された部屋は掃除はできているがカビ臭く、エアコンもかけてくれていたが、効きが悪かった。
身体を温めてようと温泉に入ったが、これがぬるかった。
長く浸かっていれば大丈夫かと思いきやダメで、結局温かい思いはしなかった。
食事の量は少なめ、お正月に暴飲暴食した腹にはちょうどよかったのかも?
辛口な意見かもしれませんが、泊まった感想です。
ぬくもり・・・?
元はつくりの良い部屋だったと思われるが、細かい所の掃除が行き届いてない。壁紙
が剥がれている。欄間天井に、くもの巣がある。トイレに、虫が入ってそうなくもの
巣が3ヶ所あり。ロールカーテンが破けている。かけ軸が茶色できたなく、おまけに
破れている。敷き布団におおきなシミあり。まくらカバーはつけたままで、替えがな
い。部屋にお菓子がない。坪庭があるが、手入れがしていない感じできたない。窓の
すぐそばの塀の竹がぼろぼろ。 (ロールカーテンの隙間から外が丸見え)
温泉のお風呂がぬるい。とくに朝は、寒くて出られないほど。食事は一応決められた
物は出たが、火で暖める物意外はほとんど冷たい。仲居さんが、料理を立ったまま片
手で置くのをみた。朝の焼いた鯵の干物は、バットに新聞をひいた物にまとめて入れ
てあり、もう配膳したお皿のうえに配っていた。最後会計のとき、部屋の冷蔵庫を使
いましたか?と仲居さん、おかみさん、だんなさんらしき人、別々に聞かれた。・・
・・など、など。どこか良い所を探そうと思いましたが、最近希に見る宿でした。値
段が安いから・・とも思いましたが、もっと安くても、清潔で暖かい感じの宿は沢山
あります。おかみさんらしき人も高飛車な感じで、暖かみを感じませんでした。今回
はほんとにがっかりしました。
あえて評価するなら、1か2です。
ぬくもりの宿と言う名のように、ぬくもりを感じられたなら、評価はもう少し上がる
かもしれません。