はじめて
事故で道路が渋滞のため旅館についたのが大変遅くなってしまったんですが、いやな顔もせず温かく迎え入れてもらいました。夜ご飯も大変おいしく(金目の煮付け、刺身3点盛り・・など)ご飯をおかわりしてしまいました。温泉は脱衣所が少し汚れが目立ち男性(ぬるい)と女性(あつい)のお湯の温度に差があり(*夜と朝で交代)、露天風呂も冬は使用しないのかお湯がはってなくちょっと残念でした。しかしお部屋も広く昔ながらの旅館という感じでのんびりでき、この値段では十分!!大満足×2でした。
 また是非泊まらせていただきたいとおもいます。
 次の日に行った石廊崎の石室神社は車で15分くらいの所行ったのですが、本当に絶景でした。おすすめです!!雨、風が強いとちょっと恐いかも・・・。
いい宿でした。

・入室時暗いと感じたので壁を緑色に変えると明るくなるのでは?(塗料負担のみ)
・対応は皆さん良いと感じました
・いまの時期寒いので便座カバーが有ると良い
・またお世話になります。   
伊勢海老とアワビの美味しさに感動しました!
 今回初めてトクーを利用させていただきました。お部屋はびっくりするくらい広く、茶室までありました。二人ではもったいないくらいの広さで大満足です。お布団がセルフということもあり、敷きっぱなしのまま(失礼!)、もう一つの部屋でお茶を飲みながらゆっくりとくつろぐことができました(当然チェックアウト時にはお布団は上げましたヨ)。また、チェックアウトも11時で、のんびりと過ごすことができました。
 そして、なんといっても大満足だったのが食事!!伊勢海老のお刺身、アワビのバター焼きなど、この料金では考えられないほどであり、新鮮な食材で、大満足でした!今までちょっと苦手だったサーモンのお刺身も全く臭みがなく、完食しました!朝食も伊勢海老のお味噌汁やひじき(肉厚!)がとっても美味しかったです。
 お風呂も源泉掛け流しで素晴らしく、何度も入らせていただきました。露天風呂は少々ぬるかったのですが、満天の星が見られ、リラックスすることができました。
 最後に、全体的に古さ(例えば、廊下を歩くときのきしみの大きさや、建物の古さなど・・・)を感じましたが、リフォーム後の姿や、照明の方法など、努力の跡が見られました。また、旅館に真新しさを求めるのはナンセンスだと思いますし、そういう方々はどこかのシティホテルの方が良いと思います。部屋も清潔でしたし、良い意味で田舎っぽさを感じることができ、素晴らしい旅館でした。
 コストパフォーマンス的にも大変優れており、本当に素晴らしい旅行、思い出になりました。