4
/5
koo
様
2005年3月
助かりました(^^;)
直前予約で申し込んだので、一泊一人¥5000ほどでした。ただ、5歳の子どもも同じ料金なので、えー・・・と思いましたが夕食も朝食も大人と全く同じものを同じ量食べれたので、まあ良かったかなと思いました。夕食のとき下の子(0歳児)がグズリだしたら、従業員の方たちがだっこしてみていてくださいました。「ゆっくり食べてね。」のお言葉に甘えさせていただいて助かりました。露天風呂はあっつー!とうなるほどのお湯でしたが、これがなんとも気持ちよい・・・。ほんとあったまりました(^o^)
ただ、脱衣所にベビーベット、せめてイスくらいあると子どもを寝かせられたのに・・と思います。何もなかったので、0歳の子を連れた主人は子どもを脱衣かごに入れたそうです・・。
4
/5
ゆう
様
2005年3月
まあまあ
お値段の割には内容が良い。部屋から、食堂へも風呂へも玄関へも階段が無く、老人会の旅行には最適。
卓球台のある少ホールは、ダンス研修も可。
部屋からの庭の眺めが良い。お風呂も24時間でかけ流し。
ゆったりとくつろげました。
4
/5
はまちゃん
様
2005年3月
さくらのあとは・・・・・
3連休の真ん中に7人で宿泊。
伊豆で新鮮なさしみを食べる目的は
十分に達成できた
それだけでもよかったがさらに
宿のそばに一面の菜の花畑があり
鮮やかな黄色が広がっていた
とにかくすごい。
一見の価値あり
95
96
97
98
99
100
101
102
103
ただ、脱衣所にベビーベット、せめてイスくらいあると子どもを寝かせられたのに・・と思います。何もなかったので、0歳の子を連れた主人は子どもを脱衣かごに入れたそうです・・。
卓球台のある少ホールは、ダンス研修も可。
部屋からの庭の眺めが良い。お風呂も24時間でかけ流し。
ゆったりとくつろげました。
伊豆で新鮮なさしみを食べる目的は
十分に達成できた
それだけでもよかったがさらに
宿のそばに一面の菜の花畑があり
鮮やかな黄色が広がっていた
とにかくすごい。
一見の価値あり