5
/5
ゆう
様
2002年2月
夕食は頼んでいなかったので、宿から少し離
夕食は頼んでいなかったので、宿から少し離れた居酒屋で食事をすませ、午後9時ごろの遅い到着となりました。海岸沿いにありどこかはっきりと場所がわからなかったので電話で連絡したところ、奥さんがわざわざ道に出て迎えてくださいました。オフシーズンだったので客は私たち二人だけでした。一階が駐車場で2階が食堂、3階がお部屋でしたが、お風呂がユニットではなく普通のお風呂だったのでゆっくりと疲れを癒す事ができました。お部屋は海側に面していて、夜は真っ暗でわからなかったのですが、翌朝起きてみるととてもきれいな水平線を見る事ができました。また、2人宿泊にはもったいないくらいの広さでした。朝食は朝からこんなに!と驚くぐらいの品数で、ボリュームがあり、とてもおいしくいただきました。マスターと奥さんがとても気さくな方で、お互いはじめてのトクー利用&宿泊で最初は緊張していたのですがリラックスする事ができました。また、今回は天気が悪かったのでと朝日の昇る写真を2枚もくださり、またいらしてくださいね。と優しいお声をかけていただきました。感想がとても遅くなってしまいごめんなさい。また、小豆島に立ち寄った際にはどうぞよろしくお願いいたしますね!!
5
/5
直さん
様
2002年1月
1月30日、大阪と神戸の仕事のあと、あ
1月30日、大阪と神戸の仕事のあと、あの産廃事件の豊島を見学したあと広島へ移動する慌しい仕事の旅のなかで、思わぬゆったりと豊かな時間をいただきました。小豆島に入ったのが午後7時すぎで、ご主人に最寄のバスターミナルまで自家用車でお迎えいただきました。遅く着いたのに、温かい食事を出していただき大感激でした。外国航路の船で修行されたというご主人の料理は、瀬戸内の新鮮な素材を活かした逸品で、至福のひと時を味合わせていただきました。人の美味しい話なんぞ、読むほうが面白くないと思うので詳細は書きませんが、朝食もその味わいの深さにバスを乗り過ごしてしまった、と書けば充分ご理解いただけると思います。帰路も奥さんに土庄港まで送っていただき、アットホームなホスピタリティーと料理を堪能させていただきました。勿論、信じられないリーズナブルな料金にも満足を通り越して大感謝。次は仕事のひとコマではなく、ゆっくりプライベートの小豆島を楽しむ旅に、妻と一緒に再訪できることを願っています。宿の方には、忙しい中、送迎いただきました。食事は、ご主人のしっかりした腕が感じられました。瀬戸内海の新鮮な素材を活かした、一流の味を楽しませていただきました。朝食が美味しいと一日豊かな気分をもらえます。部屋は、子供部屋を改装したようなつくりですが、清潔で景色もよくゆっくり休むことが出来ました。ぜひ、もう一度訪ねてみたい宿です。民宿というより料理を楽しむ宿ですね。
2
3
4
5
6
7
8
9
10