5
/5
豊
様
2003年5月
筑波にて商用のため使用。感想っを読んでか
筑波にて商用のため使用。感想っを読んでからの宿泊でしたが、皆さんの感想のとおり使いやすい宿泊施設でよかった。特別室広すぎでいい気分で最高。
5
/5
ちょこれーと
様
2003年4月
用事を済ませ、午後4時半に家を出発して、
用事を済ませ、午後4時半に家を出発して、車で宿まで向かいました。「お風呂に入ってのんびりした?い!」という私の希望で主人、息子、妹をさそっての小旅行です。宿泊先には、迷わず以前2度利用したことのあるレイクサイドくきざきを選びました。車を走らせること1時間、宿に到着しました。今回は和洋室のお部屋を予約したのですが、ここは本当におすすめです。奇麗!広い!清潔感ある!一人約3000円で泊まれるなんて感激でした。ちょうど、改装を終えたばかりだったらしいのですが、お布団もカーテンもすべて新しくて気持ちよかったです。これからは、いつもこの和洋室にしようと思いました。子供と卓球をして、お風呂にもゆったり入って(3回はいったのですが、運良くすべて貸し切り状態でした)大満足の小旅行でした。
5
/5
めんたい子
様
2003年4月
4月4日に夫と二人で一人6700円という
4月4日に夫と二人で一人6700円という安さで少々心配でしたが、心配は大きく裏切り、素晴らしい時間を過ごすことができました。熟年夫婦なので結構見方がきびしいのですが、ニューリニューアルしたばかりとあって塗り立てのペンキの臭い、畳の香りがして、清潔感があふれていました。部屋の窓からは牛久沼がよく見えます。特別室に泊まったのですが、和洋室で広々とし、トイレもウォシュレットできれいでした。特別室も普通の和室も何百円しか違わないので是非利用する価値があります。但し、特別室は一室だけです。気になる食事はごくごく普通のホテルなみでしょう。てんぷらなどはさめています。刺身も海辺の宿ではないので期待はしないほうがよいでしょう。しかし、ご飯はたいへんおいしいです。つやつやしていて、甘みのあるお米です。お風呂は人工のトロン温泉ですが、広々しています。お風呂の窓からは牛久沼が見えます。温度も大きな温度計で41度となっていました。ただ、朝風呂に入ったときに脱衣場の床にたくさんの髪の毛が落ちていて履いていた靴下に人の髪の毛がついて気持ち悪かったのでできれば、夜中に掃除機をかけておいてもらいたいと思いました。大浴場をでると3台の無料マッサージ機があり、疲れをいやさせてもらいました。宿の周りには何カ所か遊べるところがあるので、お子様連れの方には便利だと思います。プールもウォータスライダーが2つあり、夏であれば一日中お子様が遊べそうです。夫も値段からいってまた、泊まる価値があると言っていました。車でないとちょっと不便かもしれませんが、小学生くらいのお子様をお持ちの方にはとくに、お奨めです。
35
36
37
38
39
40
41
42
43