カニの味噌汁は絶品!
【目的】伊豆観光。美味しいもの食べ歩きツアー。
【お部屋】トイレの水が流れにくいなど、少々難があったが、落ち着いた。
【対応】一つ一つ丁寧で良かった気がする。アットホームな感じであった。
【お食事】全体的に美味しかったです。特にカニのお味噌汁が絶品でした。
【お風呂】シャワーの出が良い物と悪い物があったなど、全体的に難があった気がする。
【眺望】特に景色が良いなどと言うことはないので特筆する事は無い。
【環境】少し歩けば伊東駅があり、立地としては好条件であった。
【総合評価】全体的には落ち着いた雰囲気だったので大変癒された気がする。これからも頑張って下さい。
15時到着。部屋に案内されました。4階の
15時到着。部屋に案内されました。4階の海方向に面する部屋で、今夜の花火が見える窓でした。何も知らずに入りましたが、年に1度の花火の日でした。花火好きの妻は大喜び。階段を4階まで上下するのは久し振りでしたが、健康のためと張り切って歩きました。風呂は溢れる豊富な湯でした。浴槽も広々と快適。食事は、朝夕とも2階の個室が用意され、良い雰囲気で食事を楽しめました。翌朝は、東京の用事があるため、無理をお願いして7時半の朝食をセットしていただき8時にアウトしました。ありがとうございました。
主人と二人で、美味しいもの食べたいね。と
主人と二人で、美味しいもの食べたいね。と、伊豆へ行くことにしました。最初、建物を見たときには、少しローカルさを感じました。部屋に入ったら、もっとローカルだったのですけど(汗)昭和の時代にタイムスリップしたような気分でした。他では中々味わえない、久々のガチャガチャ式のテレビに感動しました。せっかく来たのだから、それを楽しもう~!と、昔話に花が咲きました。温泉は貸切り状態で入れましたので、優雅に入る事ができました。そして、久々に卓球というものをしました。いい汗をかいて、また温泉に入りました。二つだけ残念だったのは、せっかく楽しみにしていた夕食。ピーク時で混んでいたことも原因だとは思いますが、温かいはずの料理が皆、ぬるかったこと。せっかくのお料理が台無しでした。朝食はお味噌汁も熱く、美味しく頂けました。あと1点は、ドアの鍵。コツが必要らしく、私が不器用なのか開け閉めが出来ませんでした。主人が一回一回、開けたり、閉めたりしてくれてました。鍵だけは改善された方が、いいかと思います。後はご主人様や奥様も感じの言い方でしたし、部屋に何度も来たりという事も無いので、二人で静かに過ごせて良かったです。