3
/5
いがぐり
様
2004年2月
熱海の梅祭りを見ようと伊豆へ出かけました
熱海の梅祭りを見ようと伊豆へ出かけました。平日で朝も早かったためひともまばらで、ゆっくりと梅を眺めたくさん写真もとりました。(毎年のことですがあの露店の多さには雰囲気を壊しますね)次はゆっくりと温泉三昧を楽しむため、伊東マリンタウンのシーサイドスパで立ち寄り温泉。あまり入っている人はいませんでしたが眺めは最高、施設も新しく充実していました。マリンタウンで昼食をすませ宿へ。宿へ着いたら伊東市内を散策し美味しい夕食と温泉に満足して1日目を終えました。次の日は熱海へ。以前から行ってみたかったマリンスパ熱海へ。残念ながら水着を持ってこなかったので屋上の温泉には入れませんでしたがお風呂からのながめも良かったです。熱海に来たらいつも買って帰る大好物のほていやのむしぱんを買い込んで伊豆を後にしました。残念ながらあまり天気はよくありませんでしたが、春を感じられる楽しい2日間でした。宿に着いたときには正直がっかりしました。想像したよりも古くて暗くて入るのに戸惑いました。部屋に案内されさらにがっかり。畳も古くてきしむし、壁も触ったらおちてくるような。テレビはダイヤル式だし、部屋のトイレとお風呂もほんとに使えるの?といった感じ。窓の外には向かいのベランダでパンツを干すおばさんの姿が・・・。でもしっかり掃除はされてあって汚いといった感じはしませんでしたが、落ち着ける感じではありませんでした。主人には「だから、安い宿はだめなんだよ!」と責められても確かにそうだな?と思い何も言えませんでした。主人は運転の疲れもあってか、宿に着くなりふて寝。せっかく一緒に散策しようと思ったのに・・・。気を取り直し夕方温泉に入る事にしました。自分たち以外お客さんがいないらしく貸切で入れました。温泉は気持ちよくきれいでさっきまで機嫌が悪かった主人も温泉には満足の様子でした。期待していたのは料理!食事は別の部屋に用意されていました。食事は正直あまり期待していなかったのですが良かったです。味もいいし海のものもたくさんあったし。なにより味付けがいいなと思いました。ただもうちょうっとボリュームがあったらいいかな?と思いました。朝湯にも入り朝食もおいしく頂きました。用意していただいたごはんを全部平らげてしまいました。そして、にこやかな女将さんに見送られて宿をあとにしました。いろいろ不満なところもありましたがこの値段で泊まったのでしょうがないかな?というのはあります。この値段ではこの程度の施設やサービス内容が相当なのかもしれません。それに夫婦の衝突もあってなんだかあまりいい思い出にはならないかもしれないというのが正直なところです。
3
/5
呉龍
様
2004年2月
格安のんびり旅行ができました。宿代が安く
格安のんびり旅行ができました。宿代が安く、浮いた分で刺身盛り合わせを注文できました。周りは住宅街で眺望は望むべくもないものの、一本隣の道路は商店街でした。コンビニを始めさまざまなお店があるので、急に欲しいものがあっても何とかなるので助かります。海まで歩いて10分かからないのは結構いい場所なのでは?海岸沿いを散歩することでリフレッシュが出来ました。従業員の方は丁寧に応対してくれました。食事もまずまずで、急に注文した刺身盛り合わせもきちんと対応してくれました。ネガティブな面は他の人と同じです。あえてここでは触れません。
3
/5
S.T
様
2004年2月
一泊二日で、伊豆方面の宿を探して二日前に
一泊二日で、伊豆方面の宿を探して二日前に予約しました。道路が渋滞したので、到着が遅れてしまいました。翌日は修善寺の虹の郷へ寄りました。建物は古いけど、広いので、とてもくつろげました。温泉の温度は丁度良かったので、気持ちよかったです。いくつかのシャワーの温度調節ができなかっです。夕食は広間を仕切って、個室にしているので、落ち着けました。ご飯は炊きたてではなくて、硬かったです。
26
27
28
29
30
31
32
33
34