久々の連休で急きょ『とにかく温泉へ行こう
久々の連休で急きょ『とにかく温泉へ行こう!』と友人と近場の河口湖へ・・・帰りは御殿場プレミアムアウトレットでいっぱい買い物をしてウキウキ気分!帰りの道も渋滞がなく楽しい休日を過ごせました。とにかく温泉に入る事が目的だったので3時にチェックイン!駐車場につくや否や男性スタッフの方がすぐに『いらっしゃいませ!』と気持ちの良い対応。荷物もすぐ持って頂いて・・・ありがとうございました。フロントの対応も笑顔で気持ちの良い対応をしていただきました。早速お部屋へ・・・案内の方か大浴場とお食事処の案内を口答でしてもらっていざエレベーターへ。エレベーターの中で2Fの展望風呂の案内があったので何時までですか?とお風呂の時間を聞くと『お風呂の入り口に書いてあります』との回答。???その位教えてよ???!気持ちを鎮めて早速部屋へ・・・『狭い!』と思ったのが正直な感想です。でもお部屋はリフォームされたばかりだったのかとてもきれいで木のにおいがしてました。二人で泊まったので広さ的には問題は無かったのですが旅館の和室というイメージで連想する開放感は正直無かったです。畳に髪の毛が何本か落ちていたのが気になりました。窓からの眺めは絶景!残念ながら富士山を望める位置ではなかったのですが河口湖が目の前に広がっていてとても良かったです。いざお風呂へ!まずは2階の展望風呂。チェックインしてすぐに行ったのでほぼ貸し切り状態!『気持ちイイ?』河口湖を眺めながら幸せ気分!ミストサウナがついていたのですが停止中?上からポタポタ雫が落ちていたのでいつ停止されたのか???チェックインの時間に合わせて稼働してたらありがたかったかな?。景色は良かったのですがお風呂は塩素のにおい・・・温泉の表示も無かったのでもしかしてこちらのお風呂は温泉ではない?(違ってたらすみません。)そのままの足で1階の大浴場へ・・・内湯も露天もちょうどいい温度でズーット入っていられました。こちらも貸し切り状態で贅沢気分!!うたせ湯が2か所ありましたが1つは止まっててもう1つも、うたせ湯と言うにはちょっと無理がある湯量。細いお湯がちょっとだけおちていました。直した方がいいと思います。お風呂を出た所に富士山の湧き水?が飲める所があって飲もうとしたら柄杓に黒いカビ?がついていて良く見たら水が出てる竹の筒にも黒いものが・・細かい様ですがここも掃除された方が良いかと思われます。さてお楽しみの食事!味はうす味でとても良い味でした。量もちょうどいいと思います。お刺身も新鮮でおいしかった。ただ私たちの少し後に来たお客さんは料理の説明を受けていましたが(3組)私たちにはお料理の説明がありませんでした。隣の説明の盗み聞きでてんぷらがふぐだった事が判明・・又、お吸い物がすぐ来てしまい鍋物があった為、お吸い物を飲む頃にはもう冷めきっていました。せめてお持ちしても良いですか?と一言聞いてほしかたです。味が良かったので余計に残念に思いました。余計なお世話かもしれませんがそう言ったちょっとした従業員のサービスは統一に徹底された方が良いと思われます。就寝時、隣と上の部屋から音が響いて(しゃべり声ではなく 戸の開け閉めや歩行の音)気になりました。全体的には良かったのですがほんのちょっとした所でスタッフの対応を辛口にさせて頂きました。ごめんなさい。
大学時代の友人とのんびり温泉+お酒を楽し
大学時代の友人とのんびり温泉+お酒を楽しもうということで、近場の河口湖を選びました。子供連れ3家族+1名の大所帯でお世話になりました。なんと当日河口湖畔で花火大会があり、花火が見える部屋へ変更してくださいました。15時ごろチェックインをしました。荷物はカートで運んで頂きました。建物は結構大きく、きれいだと思いました。お風呂:2箇所にあり、2階はスチームサウナと露天。露天からは河口湖を眺める事ができ、夕焼けをお風呂から見ることが出来ます。でも塩素のにおいがしたのでこちらは温泉ではなかったようです。1階は大風呂と露天で明るい日差しが入ってきて日本庭園風な庭を眺めながら入る事が出来ます。どちらのお風呂も広く新しくとてもきれいでよかったです。食事:大広間での食事でしたが、私たち用に仕切ったスペースで頂く事が出来、プライベートな感じでよかったです。子供が走り回っても他の方を気にしなくて済みました。お食事は魚中心でしたがボリュームがあり大満足でした。食後河口湖畔の花火大会を部屋から鑑賞。とても贅沢な気分になりました。朝食:大広間で他の方と一緒でした。品数も多く朝からお腹いっぱいでした。施設もきれいですし、お風呂もとてもきれいで大満足です。貸切風呂もあったようです。また卓球カラオケなどもありました。位置的に富士山が望めなかったのが残念!しかしトータル的にとてもお勧めの宿だと思います。
お正月の2日・3日を利用して富士急ハイラ
お正月の2日・3日を利用して富士急ハイランドでアイススケートや乗り物で遊び、河口湖の温泉ホテルで露天風呂を堪能した旅行です。2日は自宅(杉並区)をAM7:30に出発し、9:00に富士急ハイランドへ到着した。富士急ハイランドではアイススケートと乗り物でPM3:00まで遊んだ。富士急ハイランドからホテルまでは車で15分程度で到着し早々に展望露天風呂に入った。翌3日は、河口湖で遊覧船に乗り、カチカチ山から富士山と河口湖の絶景を観た。帰りは中央高速道路が予想とおり渋滞となっていた。自宅まで行きの2倍の3時間ほどかかった。全般としては、天気が良く楽しい2日間の小旅行であった。場所は、河口湖畔にあり分かりやすいロケーションであった。宿泊した部屋は10畳の和室(バス、トイレ付き)であり、きれいな部屋であった。夕食はお正月ということもあり期待したが少々残念な内容(陶板焼きの牛肉が固すぎ 等)であった。品数は10点ほどあったが、美味しいと思えるものはほとんど無かった。接客は、正直、素人的な対応が目立った。接客のプロが居ないように感じた。例)朝食の最中に、朝食が終わった席の座布団を片付けていた(他のお客が食事しているにもかかわらず・・・)。また、配膳の仕方や接客方法も配慮に欠ける点が多々あった。全体としてはもったいない宿(食事のメニューを見直し、従業員への接客教育を徹底することで相当のリピーターが期待できる筈)という感じがしました。