5
/5
げった
様
2002年7月
アウトドアを楽しんだことのない新しい彼女
アウトドアを楽しんだことのない新しい彼女にキャンプの楽しさを教えてあげようと那須高原に行きました。 女性が泊まりでキャンプと言うと「トイレ」「シャワー」「虫」とか色々気になることがあるということでトレイラーハウスという選択肢を選びました。那須パークホームガーデンが夏休み前のキャンペーンをやっていたのは本当にラッキーでした。 大成功の企画となり彼女にもすごく喜んでもらえました。高速がすいていたせいか都心で首都高に乗りわずか2時間で那須高原に着きました。那須高原の中心部からほんのわずかな距離にあるパークホームガーデンは周りを木々に囲まれ、比較的水量の多い川が敷地内を流れ、セッティングとしては最高でした。1DKのトレーラハウスの目の前はウッドデッキがありバーベキューが楽しめ、そのすぐ前には川が流れていました。室内は手入れがよくできており、クーラーもよく効いてすごくリッチな雰囲気でした。ハウス内のシャワー以外に共用のジャグジーがあったのですが、男性用はちょっとぬるすぎてダメでした。 それから彼女はジャグジは外に吹きさらし状態で虫が多すぎてギブアップしたみたいでした。室内のシャワーは問題なしでした。トレーラーハウスというと1人1万円近く払わなければならないところが多いですが、ここのパークホームは繁忙期でも割安感があると思います。意外に東京から近いし、今度はもっとたくさん人数を連れて行き、2DKの部屋に泊めてもらおうと思います。
5
/5
まさみょん
様
2002年7月
宿泊費がだいぶ安くすんだのでその分レジャ
宿泊費がだいぶ安くすんだのでその分レジャーにお金がかけられました。旅行出発日は台風接近のまっただ中でした。行くかどうか迷ったのですが、せっかく休みを取ったので外に出れなくても宿でゆっくり出来ればいいという気持ちで行きました。午後2時ぐらいにに着いてしまったのですが、台風ということもあり早めにチェックインさせていただきました。トレーラーに泊まるのはもちろん中に入るのも初めてなのでちょっぴりどきどきしていたのですが、思った以上に広く、きれいで機能的でした。食事はバーベキューをあらかじめ予約しておきました。外にバーベキューが出来るスペースがあったのですが、雨がひどいため部屋でホットプレートを使って食べました。量が多かったので大人二人、幼児一人で食べるには十分でした。味もなかなかおいしかったです。敷地内にジャグジー風呂が2つあり、平日で台風のため宿泊客が少なかったので片方を家族で貸し切り出来ました。露天ぽくなっているのですが、外は大雨で川がものすごい勢いで流れていくのをみながらのんびりお風呂に入るというのはとても貴重な体験でした。翌日は台風が去って快晴でした。前日買い込んだ食料で朝食を作り、りんどう湖ファミリー牧場に行きました。この日は夕飯を自分たちで作りゆっくりと過ごしました。すっかり自分の家と化していたので、帰るのがつらかったです。犬も一緒に連れていけて思う存分遊ばせられたのでよかったです。小さな子供がいたので食堂で食べるよりも自分達のペースで気にせず食事をとれたのも満足です。また行ってみたいと思える宿でした。アウトドアが好きな方、ペット連れの方におすすめです。
5
/5
佐々木
様
2002年7月
首都高速の大渋滞に巻き込まれて予定時間よ
首都高速の大渋滞に巻き込まれて予定時間より1時間半遅れのPM8:30頃のチェツクインとなりましたが現地スタッフのかたがとても親切に対応してくださりとても嬉しく思いました。アメリカ製のトレ―ラ-ハウスはとても素晴らしく快適に過すことができました。それにもましてスタッフの方がとても細かく気を使ってくださり家族全員深く感謝しています。また必ず行こうねというのが我が家の合言葉となりました。
3
4
5
6
7
8
9
10
11