11月の連休に
11月2日~4日の2泊3日で軽井沢にいきました。
アトリエペンションということで、館内はステキな絵が飾られていて、
小さな美術館のようでとてもステキでした。

食事:量もちょうどよく、とてもおいしかったです。
2泊3日だったのですが、食事の内容は異なっていて、どちらも
おいしくいただきました。
ただ、2日目には満室ということで、タバコを吸われる方がいて、
せめてダイニングルームは禁煙にしてもらいたかったです。

お風呂:広いお風呂、狭いお風呂の2つで、どちらも貸切ができました。
人口温泉24時間ということで、好きな時間に入れたので、
満室でも難なく入れました。

周辺:浅間山と畑に囲まれたとても静かな環境で、
森の中にいるようでした。

部屋:クラブトクーさんで安く泊まったので、ダブルのお部屋でしたが、
少し狭かったです。他のお部屋はきっともう少し広いんだろうな。
トイレや洗面台がいくつか分割されていたので、満室でも、トイレ待ちや
洗面台待ちはありませんでした。

アトリエでは、らくやき体験ができ、カップと表札を作りました。
夜に仕上げて、朝に焼き付けていただくので、チェックアウトのときに
いただきました。楽しい体験と思い出ができました。

裏庭に、かわいいわんこがいました。表に出てきたら、
看板犬になるのになぁとおもいました。

とてもあたたかい、ステキなペンションでした。また、訪れたいです!
満喫しました
入ってから廊下の綺麗さにびっくり!!鏡面のような床に感動しました。アトリエペンションという名にふさわしく、壁には素敵な絵も飾ってあり、雰囲気も最高でした。夕食も、とてもおいしく、満足のいくものでした!食事の後に、オプションでらくやきが楽しめるのも思い出に残りました!しかも次の日の朝には出来上がっているという点でも、嬉しいサービスですね!お風呂は、確かに少々小さめでしたが、両方とも貸しきれるので安心でした。スタッフさんも家族経営で、チェックアウト後にお見送りに出てきてくださったのも、凄く嬉しかったです。アットホームで、すごく素敵でした。
キキさん、ありがとう!
宿泊の前日に旅行を思い立ち、トクーの直前割引プランを「クチコミ」頼りに探し、キキさんを予約しました。期待するとはずれた時のショックが大きいので、あまり期待せずに予算相応の宿と割り切って、軽井沢で遊んだ後に宿に向かいましたが、ところがどっこい、おしゃれできれいな建物を見てでびっくり。立地的には北軽井沢の奥にあるいわゆるペンション街(密集地)にあり、周囲の宿もクリスマスを意識してかツリーに灯りが飾られ、とてもロマンチックな雰囲気でした。建物もおしゃれな感じで、プチホテル風の印象を受けました。部屋は家族4人ということで、ロフト付きの洋室で、決して広くありませんが、かわいらしくおしゃれな部屋で、子供はロフトが気に入ったらしく大喜びでした。室内にはテレビとソファー、ベッドが下に2つ、ロフトに布団が2組、小さなクローゼットが1つと至ってシンプルでしたが、掃除が行き届いていてとても気に入りました。鏡が室内になかったのがちょっと残念・・・。食事は夕食、朝食とも洋食で、メインディッシュ(ローストビーフのオリジナルソースでした)、デザート等どれもおいしく、朝食もとても良かったです。翌日は快晴でしたが、チェックアウトして来た道を戻ると、収穫を終えた壮大なキャベツ畑越しに連なる山々が雄大にそびえ立っており、思わず車を降りてすばらしい景色をしばらく楽しみました。コストパフォーマンス的にはまさに大当たりで、是非ともまた泊まりたい宿の一つです。ちなみに、草津、白根山へも程近く、山の紅葉がとてもきれいでした。