初めてのペンション
今までペンションというと、「アットホームな雰囲気でオーナーとの語らいを楽しみ・・・」というイメージがあり、「アットホーム」はいいとして、話の苦手な自分としては敬遠していたのですが、今回値段と評価の高さに釣られて初めてこちらに宿泊させて頂きました。
いくつかの候補からキャンピングカーに泊まれるのはこちらだけ、という事で選んだのですが、普段はできない宿泊を楽しめました。

[部屋]
夫婦、6歳、1歳の4人でキャンピングカーに泊まったのですが、中は思っていたよりずっと広く豪華で掃除も行き届いていて快適でした。
子供が小さいとキャンピングカーはどうかな・・、というような投稿もありましたが、車中という事で、ベッドの幅がやや狭いので赤ん坊との添寝がちょっと窮屈なのと、室内の段差がやや多いので親がよく注意してあげないといけない点があるぐらいで、1歳の子でも特に問題ありませんでした。
逆に隣室に気兼ねする必要がないので、子連れにはお勧めかもしれません。
また、トイレは付いてますが、キャンピングカーですから出した物はタンクに貯まっていきます。、その分トイレの近くではちょっと臭うのと、それを考えると小はまだしも大は宿のトイレを利用した方がいいでしょう(後で処理する宿の方に見られるのも恥ずかしいですから・・)

[対応]
恐れていた?オーナーとの語らいをさせられる訳でもなく、ごく自然で丁寧な対応をして頂きました。

[食事]
見た目も美しく、とても美味しかったです。
ただ、他の方も言われている様に若い男性にはちょっと足りないかもしれません。
子供の料理は物によって量が少なめになっていたので、逆に大人と同じ量を出して頂ければ、お父さんが余った分を食べてお腹一杯になれたのですが(笑)

[風呂]
2つあるうちの、やや広めの方に家族4人で入りました。
温泉でもなければ露天風呂がある訳でもありませんが、普通にゆっくりできました(ちょっとお湯が熱めかな)。
ボディーシャンプー、シャンプー、ドライヤー有り(パジャマ、歯ブラシ、洗顔料、タオル等は要持参)

[眺望]
ペンション自体は木立の中にあるため、窓からの眺めは目の前の木が見える程度で殆どありませんが、ちょっと通りに出ると浅間山の麓に広がる広大なキャベツ畑の素晴らしい眺めを目にできます。

[環境]
ここを拠点に、草津の「湯畑」「湯釜」「ケーブルカー」、そして軽井沢の「鬼押し出し」「浅間牧場」「軽井沢マウンテン牧場」「白糸の滝」を見て回りました。
宿の場所自体がカーナビ等が無いと分かりにくい点を除けば、周辺を見て回るのに便利な場所だと思います。

[総合]
妻も子供も満足したようで、今度は是非ロフト付きのお部屋に泊まりに来たいと思います。
よかった!
連休前の平日に夫婦で行って来ました。
クチコミを参考にKIKIを選んで正解でした。

○夕食は、サラダ(和風味のサーモンと玉ねぎ)・ミネストローネ(野菜たっっぷり)・グラタン(ズッキーニとえびやホタテ)・ハンバーグ(ソースがおいしくて、甘いけど粒マスタードが少し入っている味、付合せに人参・ポテト・スナックえんどう?)・手作りケーキ(2種類)・コーヒーでした。
 この量だと女性の方はこれでおなかいっぱいかも‥うちの主人は足りなかったらしい。男性の方は大盛りのオプションプランがあってもいいかもしれませんね。

○朝食は、ワンプレートにソーセージと目玉焼きとサラダとヨーグルトと果物(この日は、グレープフルーツ・オレンジ・キウイ・パイナップル・プルーン・バナナでした)にありました。あとパン(ロールパンとミルクパンみたいな2種類)と牛乳(おいしかった)、あとコーヒーでした。
 私は朝からたくさんの種類でうれしかったのですが、男の人は果物よりパンがもう少しほしかったらしいです。

○部屋は、ロフト付のツインの部屋で、ソファーもありゆったりとした感じでした。

○ペンション全体に流れる音楽も心地よいジャズでよかったです。

○アトリエペンションなので、いろんなところに素敵な絵などがあり楽しかったです。

クチコミ通りのきれいで感じのいいまた利用くなるペンションでした。
快適でした
本当にクチコミ通り隅々まできれいに掃除されていて実に気持ち良く過ごせました!
8ヶ月の子供と一緒でしたが宿にも9ヶ月のお子さんがいて小さい子連れでも気兼ねなく、逆に安心してゆっくりと過ごせました♪お料理も野菜たっぷりでおいしかったし、こんなに気持ちの良いペンションなら、また是非泊まりたいと思います。お世話になりました!