兄弟旅行
今回は主人のお兄さん家族と合計9人での旅行でした。ちょうど3連休ともあってどこも一杯でやっととれたのが朝日ホテルさんでした。着いた時には宿の方が外で待っていてくれて快く荷物などを持ってくれました。ウエルカムティーをいただき早速部屋に案内していただき、今回一番楽しみにしていた洗い場が畳のお風呂へ行きました。見事に畳で濡れても平気なのかなって心配になるぐらいなのですがあっという間に吸収してすぐに乾くみたいな感じでビックリしました。子供も大喜びででんぐり返しやってました。夜の食事も品数もあり得に子供用の料理は味はいまいちと言っていたがデザートにビックシュークリームに果物も3種類ぐらいついて結果的に良かったのかなと思います。朝はバイキングで子供も好きな物を選べるし大人も楽しめるので良かったです。帰りは近くの吹割の滝などを見ながら帰りました。とても楽しい旅行になりました。
露天風呂はちょっと?
老神温泉は泉質がよいと聞いていたので、どこかよい宿があれば一度泊まってみようとトクーで探し、露天風呂が良さそうだったので、朝日ホテルに決めました。到着時にはあいにく雨が降り出し、時刻のわりには薄暗くなっていましたが、ロビーは明るい雰囲気でほっとしました。通された部屋は、眺めは良くありませんでしたが、値段を考えるとまあまあというところでした。食事は、品数が多く量もありましたが、特徴のないものでした。”展望”露天風呂には期待を裏切られました。ほとんど展望もなく、脱衣所も申し訳程度しかなく、大浴場と離れているのに洗い場もシャワーも付いておらず、不便でした。湯船に入るとき、(コケ?の付いた)ぬるぬるの石で足を滑らせ危険でした。(後から入ってきた人は、湯船の底に敷き詰められた砂利で足を痛めていました。)露天風呂好きの私はガッカリでしたが、夫は畳敷きの大浴場がめずらしく、気に入ったようです。
まあまあでした
外観は汚いが、お部屋はきれいだった。
夕食はおいしかったが、残念だったのは、お吸い物の中身が彼氏は松茸だったのに、私はまいたけだった事。その事を従業員の方に言ったのに、『私に言われても』と言われてしまい残念でした。
総合的には、まあまあ良い旅館でした。