3
/5
GenkiMama
様
2002年8月
一日目は新潟県の鯨波海岸までドライヴ、日
一日目は新潟県の鯨波海岸までドライヴ、日本海を見てから群馬に戻って 沼田で120号線をたどって老神温泉に向かった。 宿のすぐ前に渓流に下りる階段があって、川辺の岩場を歩く。あいにくと盆踊りは、前日に終わったとのこと、宿では温泉を楽しむ。二日目は奥日光の赤沼茶屋で、釣り券を買い、車を置いて、湯川でフライフィシング。息子だけ一匹釣り上げるが、午後には雷雨にあい、早めに切り上げる。心配した蚊はいず、トンボがたくさん飛んできて竿や手にもとまった。 華厳の滝付近は車渋滞でやっとたどり着いたが轟音だけで、霧が濃く、滝は見えなかった。武尊のペンションに向かう途中,九頭竜の滝をみる。三日目は水上に出て、奥利根川でラフテイングに初めて挑戦。私たち夫婦で、平均年齢をあげたが若い人たちに混じって、楽しんだ。オーストラリア人のガイド,グラッシーのおかげだと思う。午後は 裏見の滝{滝の裏側から眺められる}と吹き割りの滝滝めぐりで、日本の渓谷美を楽しんだ。宿の方は、アメリカから遊びに来た息子に日本の旅館、畳の部屋、布団、温泉など体験させたくて、朝日ホテルを選んだ。部屋は控えの間、バストイレ付で満足した。10階には露天風呂、7階には展望風呂があり、とてもよい温泉だった。息子は今年初めて、温泉に入ってみた。気に入ったようで満足。食事2食付のみで、夕食6000円,朝食2000円だったので 期待が高すぎてとてもがっかりした。部屋代をあげて素泊まり可か、朝食つきだけだったら最高だったとおもう。
5
/5
いち
様
2002年8月
日光白根登山後、朝日ホテルに宿泊、翌日、
日光白根登山後、朝日ホテルに宿泊、翌日、花咲湿原、玉原湿原で、お花畑見学しました。花咲湿原は、交通の便が悪いのですが、静かで、のんびり出来ました。前日昼過ぎの予約にもかかわらず、当日予約でき助かりました。このホテルは、外観より内の感じが色の配色などで、温かみがあり、良かった。接客は、御仕着せがましくなくて満足、チェックアウトのときには、車の洗車もしてくれました。部屋も充分な広さであり食事も質量とも満足しました。環境は、朝市も近く、近くの川の周りも散歩が出来ます。風呂は、露天、大風呂、サウナ、ミストサウナまであり充分温泉を楽しめました。
4
/5
温泉大好き
様
2002年8月
母と二人で温泉旅行を企画し、どうしても老
母と二人で温泉旅行を企画し、どうしても老神温泉が良いという母の希望に答え朝日ホテルさんに宿泊させて頂きました。親戚から朝日ホテルは有名よと聞かされていたので期待をして向かいました。チェックインし、さて温泉に入ろうということになり大浴場へ向かいました。脱衣所もきちんと整頓されていて清潔感があり好感がもてました。なにより(最近は多いのでしょうが)、温泉から上がった後冷たい麦茶のサービスがありとてもありがたかったです。食事も私と母はお酒を飲みませんので、通常の方のように最後にご飯が出てこないで先に出してもらえるとありがたいのですが、朝日ホテルさんはこちらから言わなくても、「お酒をお飲みにならないのであれば先にご飯をお持ちしますか?」と聞いて頂けた事です。気を使ってくれるホテルだなぁと思いました。出てきた食事も暖かい物は暖かく、冷たい物は冷たく出して頂けましたのでおいしく頂きました。しかし最後になりますが私たちは車で行ったのですが、始めの迎えの方の対応が悪く少しがっかりしました。明らかにスタッフの方の対応が悪かったので、笑って誤魔化すのではなくきちんと謝って欲しかったです。しかし総合的にみて楽しい時間を過ごせました。
101
102
103
104
105
106
107
108
109