お世話になりました
金額を考えれば、トータルとしては最高の部類のホテルだと思います。敢えて難をいえば、お風呂のシャワーの温度調整が動かないものが幾つかあったことと、温泉の質が個人差もあるのでしょうが、私には軽い感じで温泉特有の入浴後の疲労感が無くちょっと物足りなかったです。でも畳敷きのお風呂はとても良かったです。お年寄りの方も転ぶ心配が少なく安心して利用できると思いました。
良かったです(*・∀・*)
料金の安さ等考慮すると、全体的には満足です(*・∀・*)

お風呂…大風呂がある7階に宿泊することができたので、エレベーターで移動せずにお風呂に入れたのが良かったです。女子風呂の入り口に近い所のシャワーは、全くでません(笑)他口コミで読んでいたので「これか!」と思いました。畳は滑らなくて良かったです。10階の露天風呂は最高でした!癒されました。

食事…夕飯は、量もちょうど良かったです…が!残念なのが天麩羅が冷めていたり、豆乳しゃぶしゃぶの「牛肉」が変色してきていて、席に着いたらすぐに「肉を入れてください」と言われ、慌てて入れたり(´ヘ`;)ご飯を頼みたいのに、担当の方が全然いなくて、結局歩いて探しに行ったり…場所は落ち着けて良かったのに、残念でした。朝のバイキングは豪華です!食べる場所も広くて、朝からごちゃごちゃしてなくて良かったです。

部屋…古いなりにも、頑張っている感は受けました。朝起きたときに、布団のシーツの顔の横に「てんとう虫」がいたのには驚きましたが(笑)夜にはいなかったのに!数えたら、部屋に3匹いました。まだまだ寒い3月に、一体どこから?!

周辺…残念ながら「温泉郷」の盛り上がりがありません。浴衣で散歩~はない感じかな。コンビニやお土産屋さんがないのはありませんので、道中のお買い物はお早めに。
大当たりです。
久しぶりにトクーさんを利用して、夫婦で1泊して来ました。宿泊客が少ない日で、且つお風呂のある階でしたので、何回も貸切状態の温泉にはいれました。いい温泉でした。
食事も皆さんの口コミ通り、品数、味付け共に言うことありませんでした。朝食のおかずの多さには、驚きました。たくさん食べる私でも、ハムサラダを残してしまいました。売店もあまり大きくはありませんが、品数豊富で、レイアウトもとても綺麗で見やすかったです。のんびりした休日を過ごせました。ありがとうございました。