5
/5
ラスコ
様
2006年6月
◆◆最大半額以上!!直前売り切り&最安値プラン◆◆
湯治
長引いた風邪が良くなっての癒し湯治旅。お蔭様でゆっくり身も心もリフレッシュ出来ました。好感の持てる親しみのあるお宿です。又よろしくお願いします。
部屋:新しくはありませんが高級感のある広いお部屋でした。洗面蛇口が二つ有りびっく り、便利ですね。綺麗に清掃されていました。
対応:気持ちの好い応対でした。
食事:味、内容とも十分満足です。
風呂:畳の洗い場はやはり圧巻。転倒してもこれなら大丈夫ですね。ミストサウナもお薦 めです。屋上の木の露天風呂も木の香りがして気持ちよかったです。でもやはりこち らにもアメニティが少しあればと思いました。
眺望:泊まった部屋からの眺望は非常に見晴らしが好いというわけではありませんが、山・ 川など自然を感じることが出来ました。
環境:古くからの温泉地です。温泉湯めぐり(3軒入浴可)、朝市なども楽しめます。
5
/5
GUNS22
様
2006年6月
お得な2食付プラン♪
費用対満足度は抜群高い!!
費用対満足度が高いです。人気があるのも頷ける宿でした。
車での到着でしたが、係りの方の対応もよく最初から気分が良いです。
食事は内容・ボリュームともに十分でした。
食事の内容に関しての印象は人それぞれでしょうが、高級旅館などは別としたら
納得の内容だったと思いますし、むしろ良い方かも?
お部屋は使用感が高いですが、掃除はしっかりされている印象。
露天風呂にも満足しました。サウナに入りそびれたのが残念でした。
再訪したい宿の一つとなりました。
5
/5
どっちゃん
様
2006年6月
◆◆最大半額以上!!直前売り切り&最安値プラン◆◆
満足度かなり高い!
にぎやかな草津、伊香保などとは違ったゆったり感が好きで、今年2回目の老神温泉となりました(前回は別ホテル)。客の目につくところはきれいに改装されており、10Fの露天、9Fの食事処、エレベーター周りなどピカピカです。部屋も12畳以上と十分に広く、しかも壁、畳、絨毯、カーテン、トイレも十分きれい。景色も一応川側のお部屋で、中庭越しに川と山肌が見えなかなかの風情。さらに我が家も含め子連れがおおかったのに防音がよかったせいか音漏れはほとんどありませんでした。
前評判の高かった食事も本当においしくいただきました。開場5分前に行ったのにエレベーター前でお出迎えがあり、炊くのに30分かかるマイタケご飯はすでにむらしの状態にしてあったすぐに食べられました。さらについてないはずの子供向けの茶碗蒸しを(子供がほしがったため)追加してくださったり、さらには眠くなった子供を連れて早めに部屋に戻ってしまった私たちの部屋まで食べそこなったデザートをわざわざ持ってきてくださったり。。ほんとにびっくりしました。それぞれのお部屋に担当の仲居さんの名前が書かれているのは伊達ではありませんね。みなさん心からの笑顔で、楽しそうに仕事されているようです。
お風呂も10Fの露天はほどよい大きさ、囲まれ感、ちょっと熱めの湯温、湯ノ花の豊富な泉質、木の香りなど気に入りました。7Fの畳風呂(?)もおもしろい。ただ一部の畳がおそらくは交換時期にきていることが気になりました。あと浴室内のガラスが磨かれているとさらに眺望が楽しめますね。まぁ、お風呂には結局5回も入りましたので大満足ですが。
またふらっとお世話になると思います。
70
71
72
73
74
75
76
77
78
部屋:新しくはありませんが高級感のある広いお部屋でした。洗面蛇口が二つ有りびっく り、便利ですね。綺麗に清掃されていました。
対応:気持ちの好い応対でした。
食事:味、内容とも十分満足です。
風呂:畳の洗い場はやはり圧巻。転倒してもこれなら大丈夫ですね。ミストサウナもお薦 めです。屋上の木の露天風呂も木の香りがして気持ちよかったです。でもやはりこち らにもアメニティが少しあればと思いました。
眺望:泊まった部屋からの眺望は非常に見晴らしが好いというわけではありませんが、山・ 川など自然を感じることが出来ました。
環境:古くからの温泉地です。温泉湯めぐり(3軒入浴可)、朝市なども楽しめます。
車での到着でしたが、係りの方の対応もよく最初から気分が良いです。
食事は内容・ボリュームともに十分でした。
食事の内容に関しての印象は人それぞれでしょうが、高級旅館などは別としたら
納得の内容だったと思いますし、むしろ良い方かも?
お部屋は使用感が高いですが、掃除はしっかりされている印象。
露天風呂にも満足しました。サウナに入りそびれたのが残念でした。
再訪したい宿の一つとなりました。
前評判の高かった食事も本当においしくいただきました。開場5分前に行ったのにエレベーター前でお出迎えがあり、炊くのに30分かかるマイタケご飯はすでにむらしの状態にしてあったすぐに食べられました。さらについてないはずの子供向けの茶碗蒸しを(子供がほしがったため)追加してくださったり、さらには眠くなった子供を連れて早めに部屋に戻ってしまった私たちの部屋まで食べそこなったデザートをわざわざ持ってきてくださったり。。ほんとにびっくりしました。それぞれのお部屋に担当の仲居さんの名前が書かれているのは伊達ではありませんね。みなさん心からの笑顔で、楽しそうに仕事されているようです。
お風呂も10Fの露天はほどよい大きさ、囲まれ感、ちょっと熱めの湯温、湯ノ花の豊富な泉質、木の香りなど気に入りました。7Fの畳風呂(?)もおもしろい。ただ一部の畳がおそらくは交換時期にきていることが気になりました。あと浴室内のガラスが磨かれているとさらに眺望が楽しめますね。まぁ、お風呂には結局5回も入りましたので大満足ですが。
またふらっとお世話になると思います。