楽しかった夜!
喜多方ラーメン目的で福島へ向かいました。
以前からトクーで気になっていた、いしだ屋旅館に宿泊しました。夕食をつけての1泊でしたが、人良し、味良しで最高に楽しい夜を過ごせました。
かなり福島には遊びに行っていますが、行く度に新鮮で奥深く癒される場所です。今まで宿泊することが少なかったんですが、いしだ屋旅館を知ってしまった以上ぜひ、また宿泊したいです。お世話になりました。
食事最高です♪
2食付きで一人あの値段でいいのでしょうか?
と思えるくらい、食べきれない量のお食事でした。
ママの話もおもしろくリピーターになっちゃいそうです。
ねこと犬がいるので、嫌いな人、アレルギー持ちには不向きです。
そしてきれいな部屋を期待する人は不向きですが、
値段重視、食事重視と考える人には最高な宿です。
コストパフォーマンスは5つ★以上です。
そして何よりも「また来ますね」の言葉がうれしいからやっているというママに会いたくなってしまう宿です。
風呂は2人位
部屋は2人部屋と1人部屋
私たちが泊まった部屋だけが地デジテレビでした。(大当たり)
鶴賀城のすぐそばで、とても便利な場所です。
この宿を起点にいろいろな場所に行けます。
目の前は川ですので、静かです。
楽しかったです。ありがとうございました。
1人旅の最高の醍醐味ですよね。
お上さんに紹介してもらった「富士の湯」は390円で本格的な健康ランド。
100円のソフトクリームや150円の大型おにぎりに味噌汁やお新香までつきます。
地元の人でないと絶対に分かりません。
一緒に宿泊したお兄さん達や新婚さん達と一緒に食事やお話ができた事も中々できるようでできないですよ。
お上さんの料理や会話でお客さんを楽しませようとする気遣いには頭が下がります。
帰りに大内宿によって帰りましたが、高いお金を出して大内宿に泊まってレトロ感を味わうのも良いですが、昭和30年代を感じながら会津若松の人情や食事までを味わうのも良いのではないでしょうか。
1人旅の最高の宿だと私は思いました。
今度は五色沼に行って「富士の湯」によってから利用させていただきます。