直前予約
お風呂は評判どおりお湯質がトロトロで気持ちよかったです。
アルメリアでは、露天風呂に入りながら花火が見れてよい思い出になりました。

食事は大食漢の人には少し物足りないかもしれません。
全体的にはきれいに盛り付けられていて見た目に満足しました。
飛騨牛の炉端焼きはとってもおいしかったです。
それ以外の料理は家庭の料理っぽい味付けのものが多かったです。
お湯がよかったです
 源泉かけ流しの中浴場がとても気持ちよかったです(大浴場はかけ流しではないとのことで私たちは入りませんでした)。一度入るとなかなか出られないような感じのお湯でとても気持ちがいいです。お湯がよくてもきつくてあまり入っていられない場合もあるのでここのお湯は入りやすくてとてもよかったです。
 食事は地鶏のすきやきですが、臭みがなくとてもおいしかったです。いろいろ品数が多くて食べ切れないほどで、私たちは最後のご飯は残してしまうほどでした。
 館内のいたるところに鉢の植物が飾られていてとても感じがよかったです。天然の木や、石などがセンスよく鉢に配置されていてとても参考になります。世話をしておられる方とお話ができてとうれしかったです。
 また眺望もとてもよいお部屋に案内してもらえ、お部屋もとてもきれいでした。部屋と眺望は何も期待していないのでうれしかったです。また冷蔵庫が自由に使えるのもよかったです。
 全般的にバランスがとてもよいお宿で、特に悪いところや我慢するところがなくて本当によかったです。
お世話になりました。
今回で、2回目の利用となりました。
前回と同様に、スタッフの対応がとてもよかったです。
もちろん、温泉もとてもよかったです。


【部屋】
前回と同じ5Fの洋室での宿泊となりました。
「温泉」をメインに来ているので、部屋の大きさなどは特に気になりませんでした。
ただ入口が狭いので、靴の置き場に難点があります。
(雨などで、靴が汚れていると特に気を使ってしまいそうです。)
次回は6Fのお部屋に宿泊してみたいものです。


【眺望】
ラウンジから見る夜景はとても綺麗でした。

【フロント・スタッフの対応】
対応はとてもよかったです。
また、「アルメリア(系列のホテル)の温泉にいく場合は送迎しますよ。」といっていただけたり、気さくに話かけていただき、細かい気配りもありとても満足でした。



【食事】
前回と同じプランでの利用でしたが、とても満足のいくものでした。
ご飯も美味しく、何杯もおかわりしてしまいました。
お酒を飲みながら、ご飯を食べる私にとって、おひつにご飯を用意していただけるととてもありがたく思いました。(テキパキ動いているスタッフさんに声を何回もかけるのが悪く感じてしまいました。)
【お風呂】
温泉は肌がつるつるになり、なにかとても得をした気持ちになりました。
また運がよく、3回入浴(大浴場と中浴場)した全てのお風呂が貸切状態でした。
また、家族風呂を利用したのですが脱衣場にドライヤーがあると良かったと思います。
他の浴場にも、「綿棒」があると嬉しいです。


【周辺環境】
高台にあるので、周辺を散策するにはちょっとつらいかもしれません。
当方は車でいったのですが、どこも出かけませんでした。


【費用対満足度(総合)】
今回もとても満足のいくものでした。
次回は、「飛騨牛」を食べに別プランで利用させていただきたいと思います。