5
/5
のぶ
様
2009年1月
☆囲炉裏端でお食事☆【飛騨牛づくし】会席宿泊プラン
こぎみのいいホテルです
食事と風呂にこだわって選択しましたが、部屋もいい感じで従業員の人は感じのいい人ばかりで費用対満足度は今までいったホテルの中でも3本の指に入ります。料理は想像以上で飛騨牛づくしの名に偽りなし(おなかをすかせて挑むべし)。囲炉裏端の雰囲気もよく、もっと訴求すればいいのにって感じです。
風呂は、別館の露天風呂も自由に行けるので、楽しめます。(別館の風呂が人気なのか、ほぼ貸切で嬉しかったのですが人がいない分、室内が肌寒かった。でも温泉はつるつるでいい湯です)
余計な装飾や利用しない設備を気にしない人なら、最高のホテルです(子供も大満足でした)
4
/5
お昼まで延長
様
2009年1月
\最大41%オフ!/【みのり荘名物!】地鶏すき焼き会席ご宿泊プラン※添い寝、乳児不可
お世話になりました
先日は大変お世話になりました。
延長のチェックアウト時間を間違え30分ほど長く居てしまい大変ご迷惑をお掛けしました。慌しくお宿を後にしてしまったのでしっかりお礼も言えずすいませんでした。2日間大満足に過ごせ本当に感謝しております。ありがとうございました。
評価は細かくさせて頂きます。
[部屋と眺望]
私が泊まった部屋は6階洋室6畳くらいにシンク゛ルヘ゛ットが2つ置かれた部
屋で、お世辞にも正直キレイとは言えない(しっかり掃除されているよ
うで清潔感はあります)狭い部屋でした。ただ私はお風呂メインで宿泊
させて頂いたので、部屋で寝るだけとお考えの方は全く気にならな
いかと思います。6階の部屋からはキレイな景色が楽しめましたが、5階
以下(特に洋室)の場合、前の建物が邪魔で景色が見えない可能性も
あります。
廊下を歩いている時、和室が見えたのですが、こちらは8~10畳?く
らいの結構キレイそうなお部屋で、部屋でのんびり過ごしたい方はこち
らの方がオススメかと思います。
[スタッフの対応]
チェックインの時間で少し手違いがあり、大丈夫か…?と少し不安になり
ましたが、その後はしっかりした対応をして頂きアルメリア(系列のホテル)
のお風呂へも気分良く何度も送って頂いたりと非常に満足でした。
特に食事の時、気さくに話しかけてくれ色々気配りもして頂き大満
足出来る食事でした。
[周辺環境]
建物が高台に建っており道が急勾配ですので、年配の方が歩いて出
掛けるには結構大変かと思います。自家用車以外でみのり荘に行か
れる方で、もし行きたい場所があるようでしたら前もって目的地(市
街地など)まで送迎して頂けるか確認される事をオススメします。
[食事]
夕食は『地鶏すき焼き会席』を頂いたのですが、刺身や天ぷら…な
ど次から次へと料理が出てきて(仲居さんが次の料理を出して下さる
タイミンク゛は◎)正直食べきれるかと心配になるほどホ゛リューム満点で美味し
かったです。
[お風呂]
5階の中浴場は源泉掛け流しで、噂通りのつるつる肌になり大満足!
仲居さんの話によるとシャワーも温泉のお湯だそうです。
ただ脱衣所が湯冷めするほど異常に寒いのがマイナス点とお風呂が少し
狭く圧迫感がある(私だけかも知れませんが…)ので長時間ゆっくり
浸かるのには向いてないかもしれないです。
3階の大浴場は(源泉掛け流しと循環を併用?)20人くらい入れる湯船
で4回ほど入浴しましたが、クチコミなどに書かれていた塩素臭もなく
ゆっくり浸かる事ができ、お湯も5階の中浴場同様つるつる肌になり
満足でしたが、脱衣所が少し寒いのとクシが無かったのが少し残念
でした。
アルメリアのお風呂ですが20人くらい浸かれる総檜造りの展望露天風呂で
す。お湯の質にこだわる方にはあまりオススメ出来ませんが、眺望と雰
囲気は非常にすばらしいので行かれて損はないかと思います。
[総合]
費用対満足度ですが、料理と温泉の質を考えると非常に満足出来る
ものでした。今度は是非『飛騨牛づくし(和室)』のフ゜ランで行って
みたいと思います。
※自販機のシ゛ュースやお茶が(350ml缶が\150)(ヘ゜ットホ゛トル500mlが\200)
少し高めですが、1階の売店で売っているお茶やシ゛ュースのヘ゜ットホ゛トル
500mlは\150なので自販機よりお得です。ただ2、3種類しな無か
ったのでもう少し品数を増やして頂けると嬉しいのですが…。
※私は宿泊の延長(1人\1575でお昼付き)をお願いしたので13時まで
部屋が利用でき、朝はゆっくり温泉に浸かりお昼に美味しいお料理
を頂きと、のんびりとした時間を過ごして帰る事が出来ました。
しっかり評価させて頂きたいので少し辛口コメントです!
5
/5
じゅんちん
様
2009年1月
\最大41%オフ!/【みのり荘名物!】地鶏すき焼き会席ご宿泊プラン※添い寝、乳児不可
癒されました~
やっぱり日本人は温泉と旨い食事です!館内施設設備はAライクとはいきませんがお湯がつるつるで源泉掛け流しは本当に気持ちがいいです。系列のくさかべアルメリアのお風呂にも入れて最高でした。みのり荘のつるつる湯ではありませんが、露天からの夜景が下呂市内を一望できて「やば~い^^」くらい癒されました。。食事も熱々すき焼きを頂き、お腹一杯になりました。私は「日本秘湯を守る会」に入っていますがやっぱり日本三大温泉の一つである下呂温泉はいいですわぁ。下呂温泉の中でもここ「みのり荘」の湯は格別です。お湯を求める方には最高の環境です。湯治にも最適ですよ。皆様も是非是非!!!「みのり荘」にお泊り下さい。女将さん筆頭に旅館の方々の接客も暖かく感じました。また今度は連泊でお伺いしたいと思います。有難う御座いました。。。
40
41
42
43
44
45
46
47
48
風呂は、別館の露天風呂も自由に行けるので、楽しめます。(別館の風呂が人気なのか、ほぼ貸切で嬉しかったのですが人がいない分、室内が肌寒かった。でも温泉はつるつるでいい湯です)
余計な装飾や利用しない設備を気にしない人なら、最高のホテルです(子供も大満足でした)
延長のチェックアウト時間を間違え30分ほど長く居てしまい大変ご迷惑をお掛けしました。慌しくお宿を後にしてしまったのでしっかりお礼も言えずすいませんでした。2日間大満足に過ごせ本当に感謝しております。ありがとうございました。
評価は細かくさせて頂きます。
[部屋と眺望]
私が泊まった部屋は6階洋室6畳くらいにシンク゛ルヘ゛ットが2つ置かれた部
屋で、お世辞にも正直キレイとは言えない(しっかり掃除されているよ
うで清潔感はあります)狭い部屋でした。ただ私はお風呂メインで宿泊
させて頂いたので、部屋で寝るだけとお考えの方は全く気にならな
いかと思います。6階の部屋からはキレイな景色が楽しめましたが、5階
以下(特に洋室)の場合、前の建物が邪魔で景色が見えない可能性も
あります。
廊下を歩いている時、和室が見えたのですが、こちらは8~10畳?く
らいの結構キレイそうなお部屋で、部屋でのんびり過ごしたい方はこち
らの方がオススメかと思います。
[スタッフの対応]
チェックインの時間で少し手違いがあり、大丈夫か…?と少し不安になり
ましたが、その後はしっかりした対応をして頂きアルメリア(系列のホテル)
のお風呂へも気分良く何度も送って頂いたりと非常に満足でした。
特に食事の時、気さくに話しかけてくれ色々気配りもして頂き大満
足出来る食事でした。
[周辺環境]
建物が高台に建っており道が急勾配ですので、年配の方が歩いて出
掛けるには結構大変かと思います。自家用車以外でみのり荘に行か
れる方で、もし行きたい場所があるようでしたら前もって目的地(市
街地など)まで送迎して頂けるか確認される事をオススメします。
[食事]
夕食は『地鶏すき焼き会席』を頂いたのですが、刺身や天ぷら…な
ど次から次へと料理が出てきて(仲居さんが次の料理を出して下さる
タイミンク゛は◎)正直食べきれるかと心配になるほどホ゛リューム満点で美味し
かったです。
[お風呂]
5階の中浴場は源泉掛け流しで、噂通りのつるつる肌になり大満足!
仲居さんの話によるとシャワーも温泉のお湯だそうです。
ただ脱衣所が湯冷めするほど異常に寒いのがマイナス点とお風呂が少し
狭く圧迫感がある(私だけかも知れませんが…)ので長時間ゆっくり
浸かるのには向いてないかもしれないです。
3階の大浴場は(源泉掛け流しと循環を併用?)20人くらい入れる湯船
で4回ほど入浴しましたが、クチコミなどに書かれていた塩素臭もなく
ゆっくり浸かる事ができ、お湯も5階の中浴場同様つるつる肌になり
満足でしたが、脱衣所が少し寒いのとクシが無かったのが少し残念
でした。
アルメリアのお風呂ですが20人くらい浸かれる総檜造りの展望露天風呂で
す。お湯の質にこだわる方にはあまりオススメ出来ませんが、眺望と雰
囲気は非常にすばらしいので行かれて損はないかと思います。
[総合]
費用対満足度ですが、料理と温泉の質を考えると非常に満足出来る
ものでした。今度は是非『飛騨牛づくし(和室)』のフ゜ランで行って
みたいと思います。
※自販機のシ゛ュースやお茶が(350ml缶が\150)(ヘ゜ットホ゛トル500mlが\200)
少し高めですが、1階の売店で売っているお茶やシ゛ュースのヘ゜ットホ゛トル
500mlは\150なので自販機よりお得です。ただ2、3種類しな無か
ったのでもう少し品数を増やして頂けると嬉しいのですが…。
※私は宿泊の延長(1人\1575でお昼付き)をお願いしたので13時まで
部屋が利用でき、朝はゆっくり温泉に浸かりお昼に美味しいお料理
を頂きと、のんびりとした時間を過ごして帰る事が出来ました。
しっかり評価させて頂きたいので少し辛口コメントです!