5
/5
daikonmama2
様
2004年4月
花の真っ盛り。いく所、いく所で花々に歓迎
花の真っ盛り。いく所、いく所で花々に歓迎され、なんと幸せなことかと思った旅だった。天候良し、花よし、宿よし、心に残る旅となった。花の名所を訪ねるなら日にちを選べということだ。当たり前だけど、心のそこから納得した。古くて、風情があって、落ち着きがあって、よかった。同行者も満足していた。お宿の方の対応も出すぎず、ほったらかしでなく、ほどよかった。温かいものは温かく・・・という当たり前のことがよくできていてうれしかった。ご飯もさすが米どころと納得。珍しくおかわりまでした。湯加減、大きさ、泉質、みんな満足。この風呂にはまた入りたい。眺めは特によくはない。お庭が見えるだけで何も見えず。でも一歩外へでればすばらしい花ばなだった。環境はなにを取り上げたらいいかな。悪くもなしこれと言ってよくもなし。交通の便はよくない。総合的には大満足。また来たい。
5
/5
異邦人
様
2004年3月
安い料金でとても楽しく満足のできる旅がで
安い料金でとても楽しく満足のできる旅ができてありがとうございました。隣県である富山からだが、300キロほどのドライブをへて月岡温泉に家族4人で出かけ少し早い到着だったが温かく出迎えていただきました。一番にお風呂に入り月岡の温泉をあじわいました。つるつるしたお湯はなんともいえぬ心地よさであり、熱過ぎず、ぬる過ぎず旅の疲れ、日々の疲れがとれたような、気がします。夕飯は料理もたくさんあり満足できるものです。しつこい料理もなくお年寄りでも無理なく食べれる物です。さらにご飯がとてもおいしいのに驚きでした。おいしい富山の米を食べてきた私のとってはこんなにおいしい米を食べたのは感動でした。(帰り道、果てしなく田園がひろがっているのが新潟のすばらしさを感じさせられました。)一日何度もお湯につかり夜中に男女のお風呂も入れ替わり、また違ったお湯も味わえ大変、たのしいひと時を過ごさせていただきました。濡れたものをいれるポーチなども置いてあり宿の方の気使いが感じられます。老舗とあって、落ち着いた雰囲気であり満足な旅でした。宿の方、ありがとうございました。
3
/5
旅子
様
2004年1月
近場の温泉でのんびりチェックインを済ませ
近場の温泉でのんびりチェックインを済ませて、お部屋へ。十畳ほどの和室と二畳ほどの板の間(絨毯敷)。いた部屋の造りは民芸調でした。カーテンや掛けてある絵など、もう少し民芸調を意識したものを使えば、より雰囲気のあるお部屋になるのにな、と思いました。お部屋の中で気になったのは、大抵どこの宿でも部屋に備え付けてある、宿の案内が置いていなかった事です。それゆえ、宿の全容については、よくわからないままです。お風呂は貸し切り風呂(ハーブ湯)、大浴場(内風呂・露天・サウナ)があり、お湯の成分はやや強めの印象を受けましたが、なかなかいいお湯でした。最初は貸し切り風呂へ。貸切とは思えないくらい広く、脱衣所は綺麗に掃除されていましたが、お風呂場側は、若干掃除が行き届いていない印象を受けました。(風呂場に入る引き戸のサッシが、脱衣所側は綺麗なのですが、風呂場側はカビが生えていた・・・等)夕食は別室で。魚中心のしつこくないお料理が多く、ご年配の方には良いのではないかと思います。量は十分すぎるくらいでした。美味しかったのですが、漬物・佃煮・塩辛など、御飯のお供のような小鉢が多く、食べきれなかったのが残念です。食後は大浴場へ。こちらは夜中に男女が入れ替わるので、翌朝別のお風呂を楽しむことも出来ます。お風呂の造りは、どちらも同じ感じです。内風呂は大きなものと小さなものが各一つ、内風呂から露天に出られます。宿は街中に有る為、露天は塀と屋根で囲まれており、開放感がある、という感じではありません。月岡温泉独自の宿泊プランもあり、料理の内容が違うのでしょうが、そちらの方が安かったのが、ちょっとショックでした。が、良い宿であったと思います。
1
2
3
4
5
6