前日は磐梯山の中ノ沢温泉に泊まり磐梯高原
前日は磐梯山の中ノ沢温泉に泊まり磐梯高原経由で月岡に入りました。和風の温泉旅館でとても歴史尾感じさせるよい宿でした。館内の各所に生け花が在り気配りが感じられました。貸切風呂もとても大きくて気持ちよく入れました。またタオルなど入れる布製のポーチは家内も感激していました。食事も部屋食でとてもよかったです。もう一度泊まってみたい宿です。
ワールドカップ観戦のため新潟へ行った際に
ワールドカップ観戦のため新潟へ行った際に利用させていただきました。高橋館のある月岡温泉は街中から温泉饅頭を蒸かすための煙の吹き出る、とても温泉らしい温泉街というのが第一印象です。新潟市内まで車で20分程度ととても近く、便利でした。初日月岡温泉に泊まり、W杯観戦後2日目は市内に泊まりました。温泉はW杯のおまけのつもりでしたが、どちらがメインかわからないほど楽しむことができました。しかし安いですね。同じお金を払って食事&温泉を堪能、片や宿泊のみ・・・ちょっと複雑な気分です。チェックインはW杯日本戦見たさに14時半頃と早めのチェックイン。連れとはちょっと早いからまずいかな?などと話していましたがいやな顔せずに部屋へ案内してくれました。部屋は少々古い感じでしたが、掃除もしっかりしており、何より広くてよかったです。温泉はもう少し個々に独立したものを想像していただけにちょっとがっかりしたのもホンネですが、夜中男女入れ替えの片方は結構いい感じでした。ごはんは、残してしまって申し訳ありません。美味しかったことは美味しかったのですが、ちょっと長旅で疲れていたこともあり食べ切れませんでした。全体的に満足なお宿でした。また機会がありましたらお願いいたします。
山梨にいる妻の母を慰労のために招待して楽
山梨にいる妻の母を慰労のために招待して楽しませていただきました。大人3人と幼児2人で泊まりました。車からおりると既に数人の方が荷物をとりに来ていただき、部屋にも親切に連れて行ってくださいました。部屋は布団を敷くと狭い氣がしましたが宿全体が木でできていてよかったです。食事は宿のもっているホームページにあったものが出てこず、価格の関係かなあと思いました。義母は夜のご飯が温めご飯のように感じて満足しなかったのですが、朝のご飯はおいしかったといってました。あと湯上りのせいか、夜暑くて始めは眠れなかったです。窓を開けてどうにか過ごしました。電話で暑いこととエアコンのことを相談したのですが、エアコンはありませんとの一言でした。しかし、メインの母は本当によかったようです。落ち着いて静かでお風呂も貸しきりに近かったので、年寄りとしてはこういうところがいいと喜んでいました。何よりでした。ありがとうございました。