4
/5
ひろまこ
様
2002年10月
今回は25日から2泊3日の旅。2泊ともト
今回は25日から2泊3日の旅。2泊ともトクーで予約。初日にお世話になったのが、アクアサンタでした。東京の自宅から東名の工事渋滞覚悟で行ったのですが、意外とスムーズに。途中箱根仙石原のススキを鑑賞。初めて見る光景に圧倒されました。宿へは4時ころチェックイン。ちょっと場所は見つけにくかったのですが、事前に皆さんの感想を読んでいましたので、すんなりフロントへ。スイートルームに泊まりたかったのですが、あいにく満室とのこと。早速噂の貸切風呂へ。船の風呂は趣向があって温度も適温。夫婦2人でゆっくり浸かることができました。湯で温まった体をゆっくり休めてから食事へ。妻がチーズが苦手なので食べられるものが少ないと思っていたのですが、ピザ以外は全て完食。デザートも大変おいしく満足できた食事でした。また朝食も部屋ででき、特にみなさん絶賛の温泉水でつくるコーヒーはおいしかったです。今回はトクー市の5円プランでしたので正直あまり期待はしていなかったのですが、嬉しい誤算となりました。次回は是非スイートに泊まりたいです。
5
/5
3姉妹ママ
様
2002年10月
今回母の誕生日でいろいろ調べていたいた所
今回母の誕生日でいろいろ調べていたいた所、トクーの事を知りました。子供3人いると高い所に行けないので、食事に行く値段で、泊る事が出来るので、初めてトクーを利用させてもらいました。今回の目的は母とゆっくりするこどなので、自宅からアクアサンタさんまで、車で一時間の所なので、決めました。体験四人家族プランで、子供が三人いるので五人で行ってきました。一台エキストラベットを入れて頂き、スイートル-ムでした。部屋はとても広く子供はとても喜んでいました。食事は子供二人分しかないので、一人は1000円で同じ食事を用意して頂きました。子供の食事はハンバーク、サラダ、目玉焼き、ポテト、パンでした、量もちょうどよかったです。大人の食事は、前菜、スープ、パスタ、デサート、コーヒーでした。男性の方は、ちょっと量が足りないかもしれません、でも1000円、2000円UPで品数を増やす事ができます。レストランの女性の方が、うちの子も3姉妹なので、したしみがあるねと言って頂き、子供達にはお心遣い有難うございました。朝食はパン、コーヒー、ヨーグルトがついているのですが、朝食は500円UPで卵料理+サラダ、オレンジジュースをお願いしました。宿泊料8500円 エキストラベット3000円 施設使用料3000円朝食代1000円で五人で15500円で行って来ました。とても安く行けたので良かったです。又機会がありましたら、行ってみたいです。
4
/5
ゆたかよ
様
2002年10月
急遽、旅行に行きたくなって近場の伊豆を選
急遽、旅行に行きたくなって近場の伊豆を選びました。アクアサンタさんのカップルプランに目がとまり利用させて頂きました。1泊ですが、ゆとりをもった旅行にしました。まず、網代で昼食。漁師小屋で大漁刺身定食でお腹をいっぱいにして、伊豆高原の岩崎一彰宇宙美術館へ行きました。岩崎氏の宇宙の原画がとて綺麗でロマンを感じます。ほとんど二人きりでゆっくり見学しました。2日目は、また伊豆高原へ戻り、みかん狩りやおそばを食べたりして、ゆくっりしました。まず、ホテルの看板を探したのですが、無くてウロウロしましたが、なんと道路沿いでびっくりしました。更にお店の奥でした。チェックインも細かに説明をしていただきました。部屋は広く、テーブルがゆったり置いてあり、二人ではもったいない感じです。そのテーブルで2時間トランプをしてしまった。お風呂は部屋のベランダから空いているかわかるので、下にわざわざいく手間がはぶけてよかった。和船のお風呂は期待してた通りでした。貸切なのでゆっくりはいれました。食事は、夕食はプラス1000円でオードブル・肉・魚料理をつけました。パスタ、ピザも美味しく、最後のデザートがとても気に入りました。次の日はケーキを買って帰りたかったです。朝食は500円プラスにして、玉子料理をつけました。パン・オレンジジュース・ヨーグルト・きのこのベーコンエッグがついてました。部屋出しなのでゆっくりと食べることができました。チェックアウトが11時なら良かったなと思う程ゆっくりしたいホテルです。
153
154
155
156
157
158
159
160
161