4
/5
さーや
様
2002年10月
ご飯がとても美味しい
なんと言ってもご飯がとても美味しかったです。雰囲気も最高でした是非また行きたいです。
5
/5
しょうこ
様
2002年10月
伊豆長岡へ行きました。観光とゆうよりリフ
伊豆長岡へ行きました。観光とゆうよりリフレッシュしたい為行きました。まず、一日目は着いてそうそうかつらぎ山へロープーウェイで行き、頂上でにはうつくしい眺めと孔雀がいました!!初めて孔雀を見たものでとても感激しました。また晴れていたため富士山も綺麗にみえました。二日目はサイクルスポーツセンターへ行きました。自転車をこぐ乗り物だらけで普段運動しない為とてもつかれたが、近くにロックローズガーデンと言うのがあり、色々なバラが綺麗に咲いていました。三日目はお土産を買ってかえりましたが、とても気持ちの良い旅行でした。ホテルは小さいがバス停の目の前にある為すぐ分かりました。周りが山に囲まれいい環境で、でも近くにコンビニが2つもありたすかりました。白が基調でヨーロッパぽい建物でした。従業員の方も感じがよく、何よりも部屋がとても広かったしベランダもついていました。お部屋にお風呂があるが、それとは別に貸切の露天風呂があり、木の船の浴槽でパラソルもついていてかわいかったです。お食事は朝がパンで(しかも部屋まで運んできてくれる)夜がスパゲッティーでした。二日目の夜のスパゲッティーが食べれないもので相談した所わざわざ他のスパゲッティーを作ってくれました!!食事はとにかくおいしかったです。これで、体験宿泊の為一泊1人2500円はとても安いとおもいました!!
4
/5
REONYX
様
2002年10月
今回は初めてトクーを使いました。旅行日程
今回は初めてトクーを使いました。旅行日程がかなり急で予算の少ない旅だったのですが、伊豆半島を沼津から河津を経由し、熱海までという行程でした。宿泊当日は夕食後近所を散策し、翌日は朝から天城方向へ向かいながら行き先を決め、→浄連の滝→いのしし村→七滝温泉→熱海駅周辺散策とうい感じでした。19:00少し過ぎ位に宿に着き、まずは宿泊、食事、露天風呂の説明を受けました。夕食はコースがいくつかあり選べる(追加料金もあり)所がまた予算に合わせてといった感じで気軽でした。朝食にも卵料理が+500でセットになるようです。露天風呂は天候が少し悪くなかなか入れなかったのですが、少し遅い時間になってどうにか入りました。テント&パラソルで周りからは見えないようになっていて(当たり前ですが)浴槽は檜のような香りが微かにしていていい香りでした。あともっと欲を言えば、駐車スペースの事前確保、コースメニューの事前確認、予約、追加等ができたらなと思いました。
158
159
160
161
162
163
164
165
166