5
/5
hick
様
2002年10月
彼女と2人で珍しく西伊豆に出かけました。
彼女と2人で珍しく西伊豆に出かけました。1日目は堂ケ島の遊覧船に乗り狭い洞窟の中で幻想的な景色を楽しみました。2日目は三津シーパラダイスでイルカやアシカのショーを見て、終わってからもずっとイルカやシャチを眺めてました。可愛いですよ!予定通りセミダブルの部屋に入って数分後、「本日スイートルームが空いてますので、一人千円の追加料金で宿泊できますがどうなさいますか?」と電話をもらい、せっかくだからそっちにしてしまいました!スイートだから上の階かと思ったら2階だったのには少し驚きましたが、たった二千円であんだけ広い部屋に泊まれるなんて嬉しいですね。せっかくのスイートですからソファーやエアコンはもう少し綺麗にしてあった方がいいと思いました。料金的には満足です。食事も美味しく、朝食は部屋出しでゆっくり食べれたし、お風呂は貸し切りで気持ち良く入れ、外出も時間を気にせず自由に出来て、自分たちのペースで過ごせるのが本当によかったです。出来ればチェックアウトがもう少し遅いとありがたいですね。
2
/5
小林美穂
様
2002年10月
10月12日、主人と二人で一泊しました。
10月12日、主人と二人で一泊しました。名古屋からだったのですが東名高速で事故渋滞があり、沼津まで静岡から二時間以上かかるとのことだったので、静岡で降りました。結局、宿についたのが、出発から7時間後で、伊豆半島を楽しむこともなく、着きました。しかし、翌日は御殿場のプレミアムアウトレットへ行くことができたので、良かったかなと思います。チェックインが予定時刻より1時間ほど遅れてしまったのですが、スタッフの方は快く迎えてくださいました。お風呂が貸切露天風呂ということでゆっくり、入れました。お料理もボリュームがあり、おいしかったです。翌日は朝食が部屋出しと聞いていましたので、前日の工程の遅れを取り戻すべく、8時半の予定を8時に変更してほしいとのお願いをしておりましたが、結局変更はされておらず、8時半の朝食となりました。帰宅後、コンタクトのケースを部屋の洗面のところに置いてきてしまったため、ホテルに電話し、確認してもらっていますが、いまだ返事はありません。その点、ちょっと不誠実なのではないかと思いました。
5
/5
鈴木和代
様
2002年10月
連休前の5日前に宿がとれたので行って来ま
連休前の5日前に宿がとれたので行って来ました。4時半前にチェックアウトして夕飯の6時半まで時間があったので近くの大衆浴場で一風呂入って近くのコンビニで酒類を買い込み宿でビールを飲み、残りは冷蔵庫へ入れさせてもらい夕飯後に又飲みました。その後、歩いて5分程の華の湯という広い風呂へ行きました。チェックアウト後源氏山公園の山を登り散歩後に湯ラックスと言う公園で足だけ温泉につかって来ました。チェックインのスタッフが感じ良くスイートが空いていたのでプラス千円で泊まれ夕食も手作りチーズがおいしかつたです。全体的に食事はおいしかった。朝食も部屋で食べられオーナーが親切でした。しかし、確かにフロントはわかりにくいかも。お風呂は露天風呂1つで夜レストラン閉店後に入りました。
159
160
161
162
163
164
165
166
167