おいしかったです
画像から勝手に静かな田舎をイメージしていましたが行ってみると住宅地の中にありました。
一歩入るとキレイなガーデンと落ち着いたレストランがあり静かでした。
お風呂は思ったより広くくつろげましたが温泉ではないのが残念なのと、夜入りに行くとかなりぬるくて広いので温めるのにも時間がかかりました。22時までは40分制ですが誰も使用していない時間が結構あり、この日は私たちの他に1組?しかいなかったようですのでもう少し臨機応変に時間を増やすなりできたのではないかなと思いました。あと、蚊が多くてお風呂からあがってみると結構刺されていました(T_T)
お料理は夕食はイタリアンのコース、朝食は洋食で味にも量にも満足です。今度は周辺の観光等も兼ねてまた行きたいです。
よかったですよ
トクー市に当選して泊まらせて頂きました。
チェックインの時の説明がてきぱきしていて、分かり易く印象がよかったです。
女房がイタリア料理より、和食が食べたいと言うので、夕食はお願いしませんでした。
朝食は、部屋へ持ってきてくれ、料理もパンも温かく美味しかったです。
街中にあるホテルなので眺望はそれほど望めませんでしたが、四階の部屋で家並みの上から伊豆の山々を見る事ができました。
貸切露天風呂(時間制)は大きく二人で入るには十分過ぎるくらいです。伊豆長岡と云う立地にありながら、温泉で無いのが残念でした。
帝国ホテルか!
遅い夏休み(8月31日~9月1日)で、夫婦で利用しました。

■部屋:1階はレストラン、2~4階が宿泊施設。部屋はスイートルーム2室、ツイン4室、ダブル2室、セミダブル2室。その中でも一番リーズナブルな(4階にある)セミダブルを利用しました。ビジネスホテルのような雰囲気で「ただ寝るだけの部屋」といった印象でした。隣の部屋の声が聞こえるのが少し気になります。

■対応:いたって普通でした。

■食事:オードブル → ピザ → パスタ → お魚料理 → サラダ → お肉料理 → デザート(&コーヒ)の順で料理が運ばれてきます(時間にして約90分)。途中「ハーブティお持ち帰り」という、うれしいサービスもありました。カニ・ホタテを使ったオードブル、とろけるピザ、生麺を使った歯ごたえのあるクリーミーなパスタ、駿河湾で獲れた新鮮なお魚、無農薬の野菜サラダ、これマジ?と思えるほどやわらかい牛肉、表面を焼いたプリンや濃厚なチーズケーキ等々、ホントに美味しかった。ボリュームも十分。料理法や産地なども親切に説明してくれます。他のクチコミにもありますが、料理は文句なしです。味は帝国ホテルと同クラスです(言い過ぎ?)。「ランチもここで食べたい!」と妻も絶賛してました。
ちなみに朝食は半熟目玉焼き・ベーコン・しめじ・サラダ・パン2種類・ヨーグルト・オレンジジュース・コーヒー。朝からガッツリ食べたい人には量は少ないですが、どれも美味しかった。

■風呂:部屋にユニットバスがあります。せっかくなので無料の貸切露天風呂を利用しました(チェックイン時に入浴時間の予約を入れます)。露天風呂は思った以上に広く、二人で入るには広すぎる大きさ。利用時間は40分間ですが、夜10時以降は空いていれば予約なしで自由に(40分以上)入浴できるとの事。

■眺望:街中にあります。部屋の窓から遠方に山が少し見えますが、実際には住宅(民家・マンション等)が見えるだけで、残念ながらどの部屋からも眺望は絶望的です。

■環境:ホテルは伊豆長岡駅前の国道131号線をまっすぐ歩いて15分程度。電車で行く人にはありがたいロケーションです。ホテルから徒歩5分圏内に24時間営業のスーパーマーケット(マックスバリュ伊豆長岡店)やセブンイレブンもあり、とても便利です。

■その他:クチコミを参考に「食事がおいしい」且つ「安い」でアクアサンタに決めました。期待以上でした。今回は【直前半額】1泊目2食付で6300円(税込)という、ホテルの利益は一体いくらなの?と思うびっくり価格。食事を重視する人には自信を持ってお奨めできるホテルです。