食事が大変美味しかったです
なんといっても夕食のおいしかったこと。量もまずまずあり大満足でした。お部屋には無料でインターネットがでできるようにになっていてたいへん助かりました。露天風呂はなかなかこったかんじでしたが少しいたんだ箇所があり危ないかなと思いました。でもまた利用したいと思いました。
伊豆の海を見ようと週末に出かけました。ト
伊豆の海を見ようと週末に出かけました。トクーさんにはもうかなり前から申し込んでいたのですが、今まで1度も利用したことがなく今回初めて利用させて頂きました。出発4日前のレンタカー予約も宿泊先の予約もスムーズに行き梅雨入り前の旅として思い切り遊びたかったので、ウキウキワクワクでした。当日は朝11時に東京を出て、道も空いていたので3時間弱で到着しました。入り口が目立たないので、写真を見ただけの印象でいくと迷うかも知れませんが可愛い入り口です。(レストランのエントランス風)入って直ぐ右側のショーケースには沢山のケーキが並べられていて、アッこれ夕飯で出るのかなぁと期待を胸に・・・お部屋はひろ-いヨーロピアン風の作りになっていて感激。キッチンは部屋から見えない作りで、こういうところに住みたいねぇと話してました。必要最低限のサービスをしてくれる感じの対応です。あまり干渉されるのが好きでは無い私達には丁度良い位でした。改善した方がいいかなと思う点は、お部屋まで運んでいただける食事であればやはり1人1皿で出して頂いた方が食べやすいですね。(美味しかったですよ)最後のデザート皿をいつ下げに来るんだろう?と待っていたのですが、なかなか下げに来なくて聞きに言ったらそのまま置いておいて下さいとの返事。アバウトなんだなぁ?と笑ってしまいました。お風呂は夜入ったので空を見ながら船に浸かっている気分で、変わったことが大好きな彼は大喜びでした。シャワーの出具合も良くゆっくり入りました。周りの様子ですが、隣は住宅があり、景色は良いとはいえませんがサービスも必要最低限ですし、まるで海外のホテルの様に自由でした。食事で出された牛肉が美味しかったです。
実家から車で15分の伊豆長岡に今回彼女と
実家から車で15分の伊豆長岡に今回彼女と泊まって、伊豆の魅力を再発見してきました。いつもは日帰りで行く伊豆ですが泊まりで行くとリズムもゆったりでき、いろいろな穴場も発見できてお世辞でなく“トクー”を知ってて良かったと思ってます。近場の宿泊で料金が高いと気軽に泊まれないですからね。伊豆は湯ヶ島、下田の田牛が印象的でした。2人とも疲れて湯ヶ島の駐車場の林でマットを敷いて横になってたのですが、ガサゴソ後ろの方で音がして、“猿”か?と思って後ろを見たら“鹿”がこちらを伺っていました。天然の鹿は初めて見たので驚きでした!夜の蛍祭りも良かったのですがこのインパクトの方が上でしたね。2日目の田牛はホント良かったです。サウンドスキー場!侮れません!!是非そりを持参して行って下さい!竜宮岩(?)これはカップルで行くのには最高です。ほんとこの2日間は“スローライフ”で楽しめました。伊豆もまだまだ捨てたもんじゃないです。自分達の気持ち一つで色んな楽しめ方ができます。今回は“伊豆再発見”がテーマだったので、ホテルへは寝るだけでしたので充分でした。特に船の露天風呂はよかったです。24時間いつでも入れるというのが更に嬉しかったですね。彼女は何で船?なんて言ってましたが、それも含めて記憶に残る風呂だと思います。