佐久から軽井沢までの道がかなり混んでおり
佐久から軽井沢までの道がかなり混んでおり、予定のチェックイン時間に遅れてしまいましたが、あらかじめ電話連絡したら特に問題ないとのことでほっとしました。宿は軽井沢駅の南側で近くはゴルフコースがたくさんあり、静かで自然もいっぱいでした。部屋からも別荘地の雰囲気を感じることができましたし、朝に散歩して軽井沢の景色を堪能しました。宿の部屋は少し狭めの洋室でしたが、床暖房がしてあり夜も暖かく過ごせました。食事は夕食は前菜、スープ、サラダ、魚、肉、デザートというフルコースでしたが、両は少なめで男性だと少し足りないな思いました。ただし値段を考えれば妥当かなと思いました。朝食はパンとヨーグルトとソーセージやフルーツの載ったワンプレートで、自家製のジャム等もありました。(ジャムは苦手なので手を付けませんでしたが、他のテーブルの人達はおいしそうに召し上がっておられました。)ただし、GWでお客さんが多いためとは思いますが、空いた皿をどんどん片づけていかれるのは、急かさるようでうれしくありませんでした。ほとんどの皿は最初から出ているのですから、席を立つまで皿を引かなくてもと思いました。風呂は家の風呂と同じくらいのサイズでした。食事が早く終わったので、混み合う前に入れてよかったです。費用対満足度としては、GWにこの金額で泊まれるなら良かったといったところでした。
チェックインからチェックアウトまで終始気
チェックインからチェックアウトまで終始気持ちよく利用することができ、ペンションの方も親切でした。また5月ですが軽井沢の夜はひんやりしてましたが、床暖房のおかげでとても快適に過ごすことができました。お夕食、朝食ともとても満足でした。すてきなGWを過ごす事ができ感謝しております。お世話になりました。また利用させていただく際は宜しくお願い致します。
にいみの奥様が同郷で、しかも知っているエ
にいみの奥様が同郷で、しかも知っているエリアが非常に近いことから食事を終えてからも御主人と私の家内含めて4人語らいました。故郷の話・昔旅したユースホステルの話・お互いの子供の話…初めてあったのに時間を忘れて3時間程語らいました。子供が夜外で満天の星空を見てうれしそうでした。何かとても豊かな気持ちになれた旅でした。夕方5時に着き、家族5人でお風呂には入り子供ははしゃいでいました。食後はにいみの御夫妻と語らい、『次の朝早く食事をしたい』と頼んだら快く承だくいただきました。気がねすることなくゆっくりできました。