2泊3日の四国旅行という事で、義山荘さん
2泊3日の四国旅行という事で、義山荘さんを拠点に、高松、鳴門、徳島を楽しみました。高松駅に市営のレンタサイクル(1日100円)があり、讃岐うどんの食べ歩きをしました。フロントの方は、とても丁寧&新設で好感がもてました。部屋も広くて満足です。お風呂は、1つだけ出が悪いシャワーがありましたが、貸し切りに近くゆたりと入る事ができました。あと、欲をいえば、部屋に冷蔵庫とティッシュがあると良かったです。
一泊二日5人でさぬきうどんがメインのドラ
一泊二日5人でさぬきうどんがメインのドライブ旅行をしました。メンバーの構成上、5人で2部屋取らせて頂きましたが、どちらのお部屋も広くて、ゆったりくつろぐことができました。フロント、食堂の方々も皆様とてもご親切で、気持ちよく過ごすことができました。食事も、安いだけじゃないね!と同行者にも好評でした。ただ1つ、不思議だったのが一方の部屋にはちゃんと3名分あった湯のみと急須が2名の部屋には無く、茶筒とお茶菓子が1つだけあったことです・・・予約をした私達の方の部屋だったし、気さくな宿の方の顔を思い出して、「きっと用意の途中で忘れはってんね?」で済んでしましました!笑
東京から岡山へ車での帰省の帰路、徳島から
東京から岡山へ車での帰省の帰路、徳島からフェリーに乗るための立ち寄りの一泊で利用しました。宿への道で渋滞にあいましたがお祭りと知り気にもならず、チェックインしてから食事に出たところで花火が見えたりと偶然が重なりいい思い出になりました。少し古めの感じでしたが部屋は広く清潔で、お茶菓子も置いてありました。布団が敷いて用意されていたので、外食から帰ってきてすぐに横になれました。お風呂は大きい湯船でのんびりと入れましたが、水圧が度々下がり、待っていないとシャワーが利用できないのには困りました。また、翌朝は冷房の元が切られていたようで部屋が暑くなり、外が雨で窓を開けられませんでした。朝食だけ宿でいただきましたが、泊りも食事も安くて総合的には満足でした。