3連休を利用して、友人5名ではるばる埼玉
3連休を利用して、友人5名ではるばる埼玉からマイカーにてうどんツアーに行きました。さぬきうどんは本当にうまい、めちゃくちゃうまい!2日間で10軒をはしご、ついでに中野うどん学校でうどん作り体験までしてきました。フロントの対応は丁寧でよかったです。部屋はこ洒落た和室で、入り口には砂利が敷き詰めてあり、2階なのに窓の外には小さな庭までついていました。5名で予約しましたが、中は2部屋もあって広く、清潔で、浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシも置いてあり、とてもよかったです。風呂は普通でしたが、高松駅のすぐ近くで、夜出歩くのも便利、これで一人一泊3500円とは本当に驚きでした。満足の出来るいい宿でした。
高松を拠点として、讃岐うどんめぐり、栗林
高松を拠点として、讃岐うどんめぐり、栗林公園、徳島の祖谷かづら橋、大歩危、小歩危をのんびり、ぐるっと周りました。チェックイン当日、写真の撮影機材がたくさんあったので、チェックイン時間前にフロントに預かっていただくようお願いすると、快く預かっていただけました。入浴は大浴場希望だったのですが、家族連れのお客さんが居るので、17時にお部屋で済ましてくださいと言われました。ユニットバスでの入浴が17時でなければならない点と共に、一人利用の客は大浴場の利用を遠慮しなければならないことに若干の疑問を感じました。部屋の感じは値段相応と言ったところでしょうか。チェックアウト時にも荷物を預かっていただけた点は、ありがたかったです。
今回は仕事での高松入り。観光地は廻れませ
今回は仕事での高松入り。観光地は廻れませんでしたが、高松市サンポートから、観光船咸臨丸で与島を往復しました。瀬戸のクルージングは波が静かで快適でした。車で渡る瀬戸大橋もビックリしますが、船でくぐると一際その大きさが判ります。思わず口をアングリして見上げてしまいます。与島で海鮮バーベキュー食べて、お吉本のお笑いがあって、帰りはサンセットクルーズ。サンポートで迎えてくれた灯台「海ホタル」赤灯台がロマンティックでした。宿の方は、「この値段でホンマに泊まれるん?」正直不安でした。しかしチェックインの際に先払いしたので、とても安心。洋室の一人部屋、何の不満もありませんわ。クーラーとテレビ、寝心地のいいベッドがあるんですから。柔らかいマットでなく、しっかりした弾力でしたので、安眠できました。ビール売ってる場所が女湯のそばでしたので、ビビッて外に買い出しにでました。コンビニの場所も親切に教えて貰いましたが、行くのならJR高松駅の建物内の方がええですよ。ビール、発泡酒がいっぱいあります。枕が小さいめでしたので、バスタオルかなにか用意して巻いた方がええかも。(笑)部屋に風呂はありましたが、大きい風呂に行きました。私の他にもう一人。声を掛けてみるとトクーの人でした。「この値段でええんですかねぇ」と二人で喜んでました。関東の人で次の日うどん喰って帰る、言うてはりました。袖振れあうも他生の縁。旅の楽しさですね。次回もトクーで泊まったら、気軽に声を掛けることにします。チェックアウトは笑顔で見送って貰いました。