4
/5
diver
様
2010年12月
【山側指定】信州田舎バイキング!山菜★信州そば等食べ放題!キラキラ夜景を眺める絶景☆露天も満喫♪
露天風呂デビュー
1歳2か月の息子を連れた旅行のため貸切露天風呂を利用しました。
家族でゆっくりできてよかったです。息子は生まれて初めての雪見露天風呂となりました。とても喜んでいました。
小さいですがサウナまでついていました。
50分2500円ですが利用してよかったです。
(ホテルのHPの割引券利用すれば2000円になります)
4
/5
も〜り〜
様
2010年11月
【山側指定】信州田舎バイキング!山菜★信州そば等食べ放題!キラキラ夜景を眺める絶景☆露天も満喫♪
ビジネスホテル食事付き
部屋・・・★★★★
大きなお部屋で、掃除もしっかり行き届いており良いと
思います。
対応・・・★★★
対応と言うのは、正直言いまして食事以外では有りません
でした。チェックアウト待ちが何人も並んでいるのに係の
人が1人で対応しているなど、ちょっと疑問を感じました。
食事・・・★★★★
夕食、朝食ともバイキング方式でした。特に印象が無かった
のが残念です。もう少し、地場のお品を出しても良いかと
思いました。
風呂・・・★★★
内湯は24時間と書かれて有りましたが、深夜に行ったら
温泉は止めてあり、温度もぬるく24時間と言うのは疑わし
い感じが否めません。洗い場が14カ所ととても多く評価
に値しますが、風呂の大きさは約4mX2.5mと言った
感じでしょうか。大洗発の苫小牧行きのサンフラワーの
お風呂と大して変わらないので、イマイチです。また、
宿のウンチクで「当ホテルの自慢は露天風呂」と有りますが
いやしくも、ホテルとは別の建てやにあり、露天風呂は入る
時間が制約されております。遅くにお風呂に入る場合は、
露天に入れませんので、「当ホテルの自慢は何処?。」と
言う事になりかねません。
眺望・・・★★★★
山側でしたので、部屋からの眺めはスキー場が少し見える
程度ですが、全体的にはとても良いかと思います。
環境・・・★★★★★
ここの環境は最高に良いですね。都会の雑踏を離れてノンビリ
するには、とても良いかと思います。
総合・・・★★★★
良くも悪くもスキー宿と言う表現が正しい気がします。環境で
5つ星を評価しましたが、これは上の階や隣に人が居ない時の
評価だと思って下さい。壁が薄い様で、お隣様の騒音や上の階
の騒音がとても良く聞こえます。全般的には、ホテルの方との
接客を味わえる温泉旅館とはかけ離れていて、ほとんどホテルの
方を話をする機会が有りません。正しい表現をするならば、
そういう場所にホテルの方がおりません。・・と言う事で、ビジ
ネスホテルに宿泊して夕朝食をセットにした感じが、雰囲気と
して一番近い感じがします。tocooでいろんな宿に宿泊させて
頂きましたが、チェックインとチェックアウト以外でホテルの方
と話をしなかったのは初めてです。ただ、値段も安いので対費用
効果としては大きいかと思います。
3
/5
E
様
2010年11月
【山側指定で超特価!】新鮮野菜や信州そばなどの田舎バイキング&キラキラ夜景を眺める絶景露天満喫♪
行って来ました
和洋室の部屋は広くて、子供連れでも広々出来ました。
部屋はバストイレが別で、洗面台も有り、快適でした。
露天風呂はすごく広くて見晴らしがよかったですが、アメニティがもっとそろえてあったら嬉しかったです。
バイキングは品数があまりなく、ちょっと寂しかった。
17
18
19
20
21
22
23
24
25
1歳2か月の息子を連れた旅行のため貸切露天風呂を利用しました。
家族でゆっくりできてよかったです。息子は生まれて初めての雪見露天風呂となりました。とても喜んでいました。
小さいですがサウナまでついていました。
50分2500円ですが利用してよかったです。
(ホテルのHPの割引券利用すれば2000円になります)
大きなお部屋で、掃除もしっかり行き届いており良いと
思います。
対応・・・★★★
対応と言うのは、正直言いまして食事以外では有りません
でした。チェックアウト待ちが何人も並んでいるのに係の
人が1人で対応しているなど、ちょっと疑問を感じました。
食事・・・★★★★
夕食、朝食ともバイキング方式でした。特に印象が無かった
のが残念です。もう少し、地場のお品を出しても良いかと
思いました。
風呂・・・★★★
内湯は24時間と書かれて有りましたが、深夜に行ったら
温泉は止めてあり、温度もぬるく24時間と言うのは疑わし
い感じが否めません。洗い場が14カ所ととても多く評価
に値しますが、風呂の大きさは約4mX2.5mと言った
感じでしょうか。大洗発の苫小牧行きのサンフラワーの
お風呂と大して変わらないので、イマイチです。また、
宿のウンチクで「当ホテルの自慢は露天風呂」と有りますが
いやしくも、ホテルとは別の建てやにあり、露天風呂は入る
時間が制約されております。遅くにお風呂に入る場合は、
露天に入れませんので、「当ホテルの自慢は何処?。」と
言う事になりかねません。
眺望・・・★★★★
山側でしたので、部屋からの眺めはスキー場が少し見える
程度ですが、全体的にはとても良いかと思います。
環境・・・★★★★★
ここの環境は最高に良いですね。都会の雑踏を離れてノンビリ
するには、とても良いかと思います。
総合・・・★★★★
良くも悪くもスキー宿と言う表現が正しい気がします。環境で
5つ星を評価しましたが、これは上の階や隣に人が居ない時の
評価だと思って下さい。壁が薄い様で、お隣様の騒音や上の階
の騒音がとても良く聞こえます。全般的には、ホテルの方との
接客を味わえる温泉旅館とはかけ離れていて、ほとんどホテルの
方を話をする機会が有りません。正しい表現をするならば、
そういう場所にホテルの方がおりません。・・と言う事で、ビジ
ネスホテルに宿泊して夕朝食をセットにした感じが、雰囲気と
して一番近い感じがします。tocooでいろんな宿に宿泊させて
頂きましたが、チェックインとチェックアウト以外でホテルの方
と話をしなかったのは初めてです。ただ、値段も安いので対費用
効果としては大きいかと思います。
部屋はバストイレが別で、洗面台も有り、快適でした。
露天風呂はすごく広くて見晴らしがよかったですが、アメニティがもっとそろえてあったら嬉しかったです。
バイキングは品数があまりなく、ちょっと寂しかった。