コスパ花マル!大満足でした
久々ヒットの旅館でした。部屋は広く清潔。ウオッシュレットでないのが残念。洗面台の掃除がかなり丁寧にきちんとしている。食事は夜朝とも田舎料理のバイキング、伝統の和食で味付けもスタンダード。若い人にはキツイかな?泉質は平凡でごく普通。しかし別棟になっている露天の景色は絶景で素晴らしい。旅館自体が山の上にあり、見晴らしがよいので風景、眺望とも完璧。遠くまで旅行に来たなと思える風情です。夜内湯に入ろうと思ったら、暖簾に入浴された方が水を出し放しにしたため水風呂になっているため入れません。と紙が貼ってありました。マナーの悪い人の為に入れず、再度露天の湯に入るとなんとちょうど街の方で祭りの花火大会していて見ることが出来ラッキーでした。すべての点で満点ですが、唯一、湯温が高く44~45度位?露天は適温になってましたが、内湯は熱過ぎで腰まで入るのがやっとでした。水を入れたくなるのも分かります。湯温管理しっかりして下さい。
夜景の露天風呂にあこがれて
露天風呂はホテルから離れた別の建物のため、天候によってはしんどいかも?
透明で湯船は広く眺め良し、何度も入りたいが外に出るのでおっくうで、夜景は一回のみ入浴。内風呂にも入浴。
食事は普通。建物は少し古いかも。露天風呂以外あまり記憶に残らない。
露天風呂に大満足
部屋:清潔感のある和室でした。窓からは山並みのむこうに町並みが望め夜景が   綺麗でした。
食事:朝夕バイキング形式ですが、地元野菜中心の料理に豚の角煮牛しゃぶ等美   味しく頂きました。
風呂:クチコミ通り、露天風呂は最高でした。(特に夜景)
   朝の露天風呂は利用出来ないので昼夜と満喫しました。
対応:早い到着にも関わらず対応して頂き有難う御座いました。
また季節を変えて訪れたいと思います。