5
/5
ホ
様
2006年7月
★直前予約がお得です!最安値プラン★
温泉旅行
4人で温泉旅行,場所が分からず電話する。丁寧に教えて頂き無事17時30分頃到着,菅平スキ-
場中央駐車場の中,周りを見ればすぐカンバンが目に付きます。フロントに行き手続き,眼下
に菅平が一望出来よい眺めです。食事は色んな物があり美味しく満足です。風呂は綺麗で
露天風呂を始め色々の風呂で楽しめます。ブ-ルも有り卓球台も有り無料です。バソコンも2台設置して有り無料で使用出来ます。部屋はバストイレ付きですが,トイレの水が出なくて
使用出来ず4階から3階まで行き用たししました。止水栓の不良で水が便器に流れてタンクに
水が溜まらないのです。宿張に書いて置きました。トイレが使用出来たら言う事は有りませんでした。又行きたくなるホテルです。有難う御座いました。
5
/5
イギリス
様
2006年7月
★直前予約がお得です!最安値プラン★
広くていいですよ。
夕食の木島太鼓は良かったです。迫力ありました。食事もすき焼きが美味しかったです。朝のバイキングはまあまあの品数で良かったです。牛乳が濃くて美味しかったです。クロワッサンは焼けたり、温めれたりできるといいと思いました。お風呂は広くてプールもあり子供達は喜んでいました。山側の和室だったので次回は和洋室に泊まりたいですね。プールの床には、滑り止めがあり改善されていましたよ。また泊まりたい宿ですね。
5
/5
ぱぱ
様
2006年7月
☆初夏の北信州でパノラマ満喫プラン♪☆
雨で残念
7/16,17を2泊3日家族4人でお世話になりました。
ホテル到着時の感想!
ホテルの目の前が、リフト乗り場なのでスキーには非常に良い環境かと思いますが、夏場は周辺施設が閉まっており、到着時にちょっと寂しい感じがありました。
天気に恵まれず!
梅雨時なので、覚悟はしてましたが3日間ともに雨でちょっと残念でした。(晴れていれば、近所には子供連れでいろいろ遊べる場所がありそうでした。屋内で楽しめそうな場所をフロントの方に聞きましたが、丁寧に調べていただきありがとうございました)
人が少ない時がお勧め!
1泊目は翌日が祭日のため多分満室だと思いますが、夕食時にタイコ演奏を聞けて非常に感動しました。2泊目は翌日が平日のためかお客さんは非常に少なく、夜9:00でお風呂は貸切(状態)でした。2泊目の日中は連泊する人が少ないのか、お風呂は貸切・プールも数人泳いでいる程度で非常に贅沢に過ごさせていただきました。
贅沢!
ここのお風呂(内風呂、サウナ、クアゾーン、露天風呂)を長男と2人で占有できるのは、何度も書きますがとても贅沢で申し訳ないくらいでした。下の子は妻と入りましたがそちらも同様だったようです。
晴れていれば、もっといい!
部屋は6階の和洋室で眺めは非常に良かったです。多分晴れていれば星も良く見れそうで、今度は晴れた日にお世話になりたいと思います。(トイレもウォシュレット)
食事はもうちょい!
食事は宿泊料金から期待してませんでしたが、朝食のバイキング(バイキングは混んでいるときだけで、空いているときは和食でした)は良かったです。夕食はもう一工夫欲しいところでした。
充実!
自販機は充実しており、アイスからカップラーメンまであり、お酒以外は料金上乗せしてしていない感じでした。(ちなみに酒類は200~300円位)
最後に!
村営なので、微妙に通常のホテルと違いますが、公営にありがちな手抜き感はまったくなく、非常に満足度の高い旅行になりました。また、お世話になりたいと思います、宜しくお願いします。
138
139
140
141
142
143
144
145
146
場中央駐車場の中,周りを見ればすぐカンバンが目に付きます。フロントに行き手続き,眼下
に菅平が一望出来よい眺めです。食事は色んな物があり美味しく満足です。風呂は綺麗で
露天風呂を始め色々の風呂で楽しめます。ブ-ルも有り卓球台も有り無料です。バソコンも2台設置して有り無料で使用出来ます。部屋はバストイレ付きですが,トイレの水が出なくて
使用出来ず4階から3階まで行き用たししました。止水栓の不良で水が便器に流れてタンクに
水が溜まらないのです。宿張に書いて置きました。トイレが使用出来たら言う事は有りませんでした。又行きたくなるホテルです。有難う御座いました。
ホテル到着時の感想!
ホテルの目の前が、リフト乗り場なのでスキーには非常に良い環境かと思いますが、夏場は周辺施設が閉まっており、到着時にちょっと寂しい感じがありました。
天気に恵まれず!
梅雨時なので、覚悟はしてましたが3日間ともに雨でちょっと残念でした。(晴れていれば、近所には子供連れでいろいろ遊べる場所がありそうでした。屋内で楽しめそうな場所をフロントの方に聞きましたが、丁寧に調べていただきありがとうございました)
人が少ない時がお勧め!
1泊目は翌日が祭日のため多分満室だと思いますが、夕食時にタイコ演奏を聞けて非常に感動しました。2泊目は翌日が平日のためかお客さんは非常に少なく、夜9:00でお風呂は貸切(状態)でした。2泊目の日中は連泊する人が少ないのか、お風呂は貸切・プールも数人泳いでいる程度で非常に贅沢に過ごさせていただきました。
贅沢!
ここのお風呂(内風呂、サウナ、クアゾーン、露天風呂)を長男と2人で占有できるのは、何度も書きますがとても贅沢で申し訳ないくらいでした。下の子は妻と入りましたがそちらも同様だったようです。
晴れていれば、もっといい!
部屋は6階の和洋室で眺めは非常に良かったです。多分晴れていれば星も良く見れそうで、今度は晴れた日にお世話になりたいと思います。(トイレもウォシュレット)
食事はもうちょい!
食事は宿泊料金から期待してませんでしたが、朝食のバイキング(バイキングは混んでいるときだけで、空いているときは和食でした)は良かったです。夕食はもう一工夫欲しいところでした。
充実!
自販機は充実しており、アイスからカップラーメンまであり、お酒以外は料金上乗せしてしていない感じでした。(ちなみに酒類は200~300円位)
最後に!
村営なので、微妙に通常のホテルと違いますが、公営にありがちな手抜き感はまったくなく、非常に満足度の高い旅行になりました。また、お世話になりたいと思います、宜しくお願いします。