東京から宿泊地の木島平に向かうには色々な
東京から宿泊地の木島平に向かうには色々なルートがありますが、志賀草津道路(冬季閉鎖)を利用するのが近道です。今回はこのルートを利用し、途中、草津、白根を散歩し、最後に志賀高原をトレッキングしてから、木島平に向かいました。志賀高原は、冬場はスキーで何度も訪れたことがあったのですが、初夏の新緑を目にしながら歩く志賀高原もなかなかのものでした。特に大沼池は、新緑の中にぽっかりとコバルトブルーの池が広がる、大変幻想的な場所でした。木島平周辺にも、かやの平などトレッキングのできるところが豊富ですし、テニスコートなどもたくさんありますので、今度はそちらを体験しようと思います。チェックインからチェックアウトまで、従業員の方の心遣い、清潔感のある広い客室、豪華な料理、クアゾーンや露天風呂さらにはサウナまで完備する大浴場、そして、室内で夜まで泳げる25mプール、に子供たちも大満足でした。おまけに、客室は高台にあるため、夜景がとてもきれい。都会では見れないたくさんの星の輝きを体験できました(子供たちは、ベットに横たわりながらきれいな星をながめ、まるで大人のように「ゴージャスだ!」と叫んでおりました。北極星周辺の星座の勉強もちゃんとできました)。そして、食後には、フロートなども置いてある室内プールでひと泳ぎ。このお値段で、こんなにリッチな気分にさせてくれるホテルはそうはないと思います。ぜひ、また訪れてみたいホテルの一つになりました。フロントの方には、テニスコートの予約までしていただきありがとうございました(台風の影響で風が強すぎ結局テニスはできませんでしたが、次回に期待)。
プール楽しませて頂きました。
プールは人がほとんどいなくて貸切状態^^二人でゆっくり1時間楽しませて頂きました。
食事は少し冷たくて。。。。部屋もレイアウトが??でしたので少し変更させて頂きました。
冬に行けば目の前のゲレンデなのでいいかもしれませんね。
主人が「週末、信州へ行こう」と言い出した
主人が「週末、信州へ行こう」と言い出したので、直前予約ならトクーさんだと思い、初めて利用させていただきました。安い料金でいいお宿に泊めて頂き大満足です。よく旅行しますが、今まで3倍以上の料金を払っていた事が悔やまれます。1日目は飯山市富倉で元農家の手打ち蕎麦屋さんでおいしいお蕎麦を食べ、馬曲温泉へ入ってからホテルへ入りました。ホテルの外観をを見て「ちょっと・・・かな?」と思いましたが、入ったらそんな心配は吹っ飛んでしまいました。スタッフの方の対応もよく、大きい窓からの展望も素晴らしかったです。和洋室はこの料金で申し訳ないくらい広くてきれいになっていました。食事は一名分、肉類をはずしていただくようお願いしておいた事もちゃんと対応していただきました。けっして豪華な料理ではありませんが、山菜をふんだんに使ったおいしいものばかりでした。露天風呂は大きくはありませんでしたが、湯質もよく朝も入りました。大パノラマの夜景を見ながら、のんびり過ごす事ができました。次の日は善光寺を参拝してから、参道散策を楽しみました。是非また利用させていただきたいと思います。