5
/5
ギビン
様
2003年11月
今回は戸隠にて蕎麦を食べるたびを目的に出
今回は戸隠にて蕎麦を食べるたびを目的に出かけました。チェックイン時の応対など親切で好感が持てました。部屋は和洋室を選択しました。大変いい部屋で滞在中とても快適に過ごす事が出来ました。お風呂は露天モあり、ジャグジーあり、サウナありととても快適でした。食事は量、質ともに良好だったと思います。難点を挙げればてんぷらが冷めていたことぐらいです。ごはんがとても美味しかったです。地元のコシヒカリを使用しているそうです。配膳の時のスタッフに活気があればさらによかったと思います.全体的にちょっと元気が無かったかもしれません。部屋からの眺めは最高でした。眼下に見える夜景は今も忘れません。スキー場中腹にホテルがあるので空気が美味しいイです。朝、部屋に入ってくる空気がなんとも言えなく心地よい物でした。立地的に近くにコンビニなどはありませんのでドリンク以外の物はチェックイン前に買っておくといいと思います。館内にはビールとジュースなどはありました。直前予約ということで今回は一人4,000円というはかくのお値段で泊めさせていただきました。値段、質ともにに大変満足です。
5
/5
トクー大好き!
様
2003年11月
この秋、2度目の信州旅行。前回は真っ赤な
この秋、2度目の信州旅行。前回は真っ赤な紅葉が見られなかったので、雪が降る前の紅葉狩りをしようと思い立ち、連休の2日ほど前に予約を入れました。お陰様で、2泊三日の帰りの時意外はお天気にも恵まれ、素晴らしい紅葉をみることができました。外環は予想よりもこじんまりとしたところでしたが、(紹介画面では、おとなりのリゾートマンションも一緒に写っていたので・・・)全部屋バス・トイレ付き、浴衣・タオル・バスタオル・歯ブラシもついて露天風呂にクアゾーンもついて(プールもあるとのこと)このお値段で本当にいいのかしら?という感じでした。お食事も宿泊者が多いので、焼き魚などは少し冷めていましたが、品数も多く特に栗ご飯ときのこ汁がとてもおいしかったです。あと、売店のお土産が結構充実していると思いました。
5
/5
JIROU
様
2003年10月
月に一度は夫婦で温泉旅行を実施しています
月に一度は夫婦で温泉旅行を実施していますが、今回は前から行きたかった木島平温泉がトクーのメールで「1室109円」というのですぐ申し込みました。当日は爽やかな快晴に恵まれ、途中、高速道沿道の紅葉を楽しみながら小布施(おぶせ)ハイウェイオアシスで昼食。隣接する公園の紅葉は素晴らしいの一言でした。また、産地直売のりんごがとても美味しかったです。信州中野ICで降りて竜王ロープウェイに乗り大パノラマを楽しみ宿へ到着。翌日は宿から車で5分の「やまびこの丘公園」などを散策し、産地直売の野菜をお土産に沢山買い込みました。紅葉の最盛期は過ぎていたようですがスキーシーズンには早く、三連休の前ということもあって道路も宿も大変空いていました。平日の旅行は、道路も観光地も宿も空いていて、しかも安く泊まれるので言うことありませんね。【部屋】一室(2名)109円というので正直あまり期待していなかったのですが、なんと10畳の和室と広めのベッドルームの豪華な和洋室タイプなのでビックリ!しかもテレビ(無料)はもちろん、金庫、冷蔵庫、浴室も完備している部屋でした。それだけではなく、5Fなので窓からの景色が素晴らしい。夜景はもちろん、墨絵のような朝の雲海も見られ、3つの景色が堪能できました。清掃も行き届き、大満足(それ以上!)でした。【対応】フロントに若い女性が1名、ほかに男性を4?5名見かけました。村営とのことですが、皆さん礼儀正しく笑顔も絶やさず大変好感をもてました。【食事】夕食は馬刺しや卓上鍋、鮎など山の幸を中心にした料理にキノコご飯で、私たちには量が多かったのですが、美味しかったので夫婦2人とも頑張って一つも残さず平らげました。朝食は和食で質・量とも満足でした。欲をいえば天ぷらと鮎は熱いうちに食べたかったですが、当日の状況からは無理ですね。【風呂】大浴場にはジェット風呂はもちろん、寝湯やサウナや露天風呂など沢山の浴槽がありました。露天風呂だけが温泉とのことですが、眼下の景色を堪能しながらゆっくり浸かることが出来ます。また、風呂ではないですが、別館に温水プールまで完備しているのは驚きですね。【眺望】私たちは511号室だったので、前述のように部屋から雄大な景色が見られ言うことありませんが、偶数番号の部屋は反対側の駐車場に面しており、あまり眺望は望めないようです。できるだけ奇数番号の部屋に泊まりたいですね。【環境】ホテルは道路に面していないので、大変静かで良いところです。南側に高社山(こうしゃさん)があって、スキーシーズンは大変賑わうところだと思います。【総合】フロントも広く、設備も行き届いている大きなホテルです。今回、何の不満もなく、女房とも大満足で評価はもちろん5以上でした。 今回は「トクー市」のため一人1泊2食で3554円という超破格で利用することができ、チェックアウトの精算のとき大変申し訳ない気持ちで一杯した。今までのなかでもトップクラスの思い出となる旅行となりました。 最後に、「トクー市」を企画したクラブトクーさんと、この企画に賛同し提供していただいた「パノラマランド木島平」さんに心から厚くお礼申し上げます。これからもどんどん利用させていただきます。本当にありがとうございました。
251
252
253
254
255
256
257
258
259