5
/5
鈴木
様
2004年1月
今回スキーの目的で予約しました。公共の宿
今回スキーの目的で予約しました。公共の宿でもともと安いのですが、設備から対応まで満足のいくお宿だという感想です。この頃リニューアルした公共のお宿は、設備だけでなく対応もリニューアルしている所が多いように思い、結構あちらこちら利用させてもらっています。
5
/5
旅家族
様
2004年1月
家族でスキーに行くため、格安の宿を探し
家族でスキーに行くため、格安の宿を探していた所、(リフト代が結構掛かるため)ゲレンデサイドでバイキングのこの宿が見つかりました。宿の感想を見て、我が家にどんぴしゃはここしかないと……思っていた以上の宿でした。 翌日は絶好の晴天に恵まれスキーも思う存分楽しめました。とても充実した、欲張りな2日間を過ごせたこと、ただただ感謝です。 フロントや従業員の方々は親切で感じが良かったです。 部屋は和洋室(畳は10畳程ありました)でかなり広くきれいになっていました。もちろんバス・トイレ付です。普通、和洋室の場合、布団敷きは自分たちでお願いしますと言うところがほとんどかと思いますが、ここは係りの方がちゃんと用意してくださいました。朝もそのままでしたので、嬉しい限りです。欲を言えば、トイレは暖房便座だとさらに良かったし、部屋のお風呂には、ボディソープ・シャンプーがあったらなあとちょっとわがままな事を思ってしまいました。でも大浴場(ここにはありました)・温泉露天風呂・クアゾーン・サウナそして室内プール(25m×5だったでしょうか、チェックアウトまでは無料)まであり、子供たちは大はしゃぎでした。食事は朝夕ともバイキング。我が家はバイキング大歓迎なんです。好きなものを好きなだけ食べられるので、家族揃って大喜びでした。品数も多く、カニ・寿司・すき焼き・長野の郷土料理“おやき”そば・デザートなどets、お腹いっぱいになりました。朝食も品数、飲み物等充分満足いくものでした。 部屋から見えるきれいなナイターの照明に誘われたのか、私をおいてナイターに行ってしまいました。スキー乾燥室はロッカーに鍵をかけられるので安心でした。 この料金で、この付帯設備に大変びっくり、満足するものでした。しかも二食付(バイキング)ですから。
4
/5
タロマル
様
2004年1月
年始のスキーに利用させていただきました。
年始のスキーに利用させていただきました。チェックイン時のフロントの応対は良かったです。朝夕食共にバイキングでしたが、6人ぐらいの家族が夕食時間に食堂に来たときに「お席別々でもいいですか?」と聞かれていたのでせっかくの家族旅行なのに気の毒だなって思いました。食べ放題なのでそれぞれの量や好みにあわせて食せるのでいいと思います。家族連れが多いのと廊下の声が部屋まで響きました。大浴場の掃除の時間は10時過ぎにすれば、部屋の風呂を使わなくてすむと思うのですが…。部屋のユニット風呂には石鹸以外はおいてないので持参したほうがいいでしょう。
247
248
249
250
251
252
253
254
255