お世話になりました。
2回目の宿泊です。今回は夜景が見られる部屋でしたのでとても良かったです。お部屋はきれいにされておりましたが、畳が少々古いらしく、カスが出てしまっており、座るとズボンに付いてしまうのは気になりました。食事は前回バイキング形式で温かいものをいただけましたが、今回は個々のメニューでおいしかったのですが一部さめているものがあり、ちょっと残念でした。それでも費用対満足度は納得のいくものでしたので、また利用しようと思います。お世話になりました。
端境期
「お部屋・施設・設備」
部屋は写真の通りに広く、タバコの臭いもせず快適。
トイレはウォシュレット。暖房の効きも良い。
大型リゾートホテルとしての多彩な設備はなく、最低限。
プールは本格的。
この時期は売店も朝夕2時間ずつしか開いてなく不便。
ビール・日本酒・チュウハイの販売機あり(安い)
焼きおにぎり・ポテト・アイスなどの販売機あり。
「スタッフの対応」
シーズンオフなので従業員の数が少ないが、親切。
電車で来る客は珍しいらしく、最寄り駅からの送迎以外にも
滞在中の外出の送迎もやってくれた(こちらは有料だが安い)
「食事」
2泊してメニューは全くかぶっていない。
固形燃料を使うよくある小型の鉄板料理のようなもの以外は
すべて冷めている。
凝った料理もあり、味も良いので残念。
「お風呂」
呼び物のクアハウスは広く、空いているのでのんびりできる。
天然温泉は露天風呂のみ。
「宿・部屋からの眺望」
高所にあるので最高。
「周辺環境」
自然しかない。非常に良い。
シーズン中は近隣の店もやっているようだが、今は休止。
「費用対満足度(総合)」
非常に安く泊まらせていただけて満足。
スキーシーズンと花の時期の端境期だったようで、
ホテル内は閑散としていた。
「おすすめ」
馬曲温泉:ホテルから車で15分くらい、絶景でした!
春休みの思い出に
先日は、お世話になりました。

春休みの思い出に。と思い立ち、前日予約しました。

宿に向かう車から、山の上に立つ大きなホテルが見え「あそこだったらすごいねぇ~」
なんて、着いてみたらそのホテルで「やったぁ~うれしぃ~」という外観でした。
3時前でしたが、チェックインできました。部屋は広くて、眺めが良くて最高でした。
電気を消すと、夜景がとても綺麗でした。

プールは、少し寒かったけど、娘はスイミングの成果を披露できたし、お父さんともいっぱい遊べてとても楽しかったようです。

お風呂は広く、ぬるめのクアゾーンもあって、1歳の娘も長い時間楽しめました。

食事は、豪華さはありませんでしたが。。。とてもおいしかったです。

こんな安い値段で、とても満足出来た「当たり」のホテルでした。

また、機会があったらお世話になりたいです。