4
/5
mipo
様
2005年5月
大自然満喫プラン 一人5,000円
満足しています。二食付き5000円で内容充実です。平日ということもあり、ホテルの方のご好意で十和田湖側の部屋に宿泊。湖の夕焼けと桜がとてもきれいでした。部屋は古いけど清潔な感じで好感が持てます。食事も決して豪華ではないけれど山菜中心で品数が多く心を込めて作っている感じでした。特に食事のお世話をしてくれた女性の方が丁寧に心を配ってくださり、子連れの旅行で大変嬉しかったです。
3
/5
ck
様
2004年9月
十和田湖、奥入瀬、八甲田山の旅 (2004年9月下旬)
奥入瀬渓流と十和田湖、そして八甲田山登山の為、丁度具合のよい場所に位置している十和田湖湖畔の宿を選びました。4連休の最中というだけあり、十和田湖界隈の宿泊先は満室で、たまたま空室があった十和田湖グリーンホテルを利用させていただきました。宿自体年期が入っており、部屋は古く、部屋からの眺望はいただけませんが、お安く泊まらせて頂いた割には、御食事は素朴ながら美味しく、珍しいキノコや有名なしょっつるなど食べさせてくださいました。ここの御食事処から見える朝の十和田湖は絶景。お風呂はこじんまりとしておりましたが、清潔でぬるめのお湯で疲れをとることができました。リンスシャンプーや、ボディーソープも置いてありました。
十和田湖の町にはコンビニといえる店が無く、コンビニ好きな私たちにとってチョット不便でしたが、目の前にお土産屋が立ち並んでいることもあり地元のお土産を買うのには不自由ありません。十和田湖はもちろん、乙女の像も徒歩で行ける距離で観光には最適な場所。奥入瀬渓流までは距離がありバス、もしくはタクシーを利用されるほうがよろしいかと思います。
5
/5
ウメ
様
2004年8月
お部屋・施設・設備:洋室に泊まりました。
お部屋・施設・設備:洋室に泊まりました。思っていたよりかなりキレイ。手入れが行き届いています。レトロな感じがまた青森らしくて良いです。あ、でも窓のサッシ部分がちょっとカビが・・・。窓を開ける際にど、どうしよう、と思いましたが網戸がなかったようなので窓は開けませんでした。網戸があると窓が開けられるので良いかも知れません・・。外の山の中の空気が吸いたい、と思う人もいるかも。。それ以外はバッチリでした。余談ですが、ユニットバス内にカミソリの刃入れが洗面台に組み込んであるタイプは初めて見ました。ちょっと感動しました。備品でバスタオルがあると嬉しいです♪(普通のタオルはおいてありましたよ。)スタッフの対応:夜遅くのチェックインなどにも快く対応していただいて感謝しています。m(_ _)m 感じの良い方ばかりで楽しく過ごせました。お風呂:スミマセン、お風呂は利用していません。が見学だけさせていただきました。小さめのお風呂でちょっと暗い感じがしました。宿周囲の温泉に既に入っていたので一度も利用しませんでした。宿・部屋からの眺望:十和田湖側の部屋であればきっとキレイに湖が見えると思いますが私の部屋は隣の建物が見えてました。それはそれで良いかと思いますが。周辺環境:十和田湖のビジターセンターが近くにありお土産屋さんも食事処もあります。夜遅くでも旅館目の前の食事処があいていました。コンビニ的なものは無かったような気がします。費用対満足度:今回お盆にもかかわらず、かなり安く泊まれた、と思っています。なので、お風呂は少し微妙でしたが部屋は清潔だし夜遅くチェックインできる(その分たくさん青森を回れる)しでとっても満足しています。宿でゆっくりしたい人向けの旅館ではないかも知れませんが・・・。それは人それぞれですネ。ベッドシーツも心地よかった♪
1
2
3
4
5
十和田湖の町にはコンビニといえる店が無く、コンビニ好きな私たちにとってチョット不便でしたが、目の前にお土産屋が立ち並んでいることもあり地元のお土産を買うのには不自由ありません。十和田湖はもちろん、乙女の像も徒歩で行ける距離で観光には最適な場所。奥入瀬渓流までは距離がありバス、もしくはタクシーを利用されるほうがよろしいかと思います。