のんびりできました
料理がおいしかったです。
魚料理が好きな私達には満足でした。
朝、庭にリスがいて、可愛かったです。
難点は、部屋に冷蔵庫、金庫が無かったこと。
貸切になるのが23時からと遅いので、
もっと早くして欲しいと思いました。
満足しました☆
車で到着したと同時に丁寧な笑顔で迎えてくださり とても気分がよかった。周りの景色は山に囲まれて、木々や自然が心を和ませてくれた。お料理はとても美味しかったがひとつ気になったのは、それぞれのお料理をお客に出す順番だ。一番最初に席についたのにもかかわらず、最後に料理を出された。気になったのはそれだけで、あとは満足のいく対応だった。
キレイでした・・・が!
トクー利用二回目です。前回の塩原ガーデンはイマイチでしたが・・・。ここ、暁は施設は和風モダンといった感じでとてもキレイでした。まだ出来て間もないのか全体的に新しく部屋のトイレもウォシュレット付きでとても快適でした。食事は寿司懐石で、お魚onlyです。とってもおいしかったのですが、お魚が苦手な人や、お肉を食べたい人には向いてないかな~・・。温泉は貸切です。予約するタイプではなくて、入りたい時に行って、“貸切”の札を下げるだけです。私たちが泊まったときは私たちの他に2組しかいなかったせいか、3回温泉に入りましたが、一度もぶつかることありませんでした。露天風呂はこじんまりとしてますが2人で入るなら十分過ぎるほどの広さです。今まで行った事のある貸切風呂の中では一番広いと思いました。 ひとつ納得できないことといえば、トクーのページの50%オフの表示。HPで値段を調べると、オフシーズンで二名一室(舟盛りじゃないほうで)12600円です。トクーの半額と言っている金額は9817円です。(7507~と書いてあるのは4名一室の料金だそうです。)これはどう考えても半額とはいえません。それともHPの金額がすでにお得料金なのでしょうか?また“直前売り切りプランの9817円”と“お試し2人旅プラン!平日/2食付”の9700円金額の違いは何なんでしょうか?たった100円ほどの差ですが、プランを分ける必要があるのでしょうか?ちなみに宿に問い合わせたところ、料理は同じで、差はない、と言っていました。 全体的にキレイな施設で料理もおいしく大満足でしたが、平日宿泊で約1万円は安いとは感じませんでした。妥当、と言ったところでしょうか?