4
/5
てるてる
様
2005年1月
カップルにはおすすめ
【お部屋・施設】
きれいです。設備はさっぱりとしていて、充実とは言いませんが、必要十分です。旅靴下、連れが気に入っていたようです。ドアはどうなんでしょう。ちょっと無機質ですよね。
【スタッフ】
直前申し込み50%オフで和室を予約したのですが、小さい子供がいる旨を伝えたら、広い部屋(和洋室)を準備してくれました。また、1歳1ヶ月の子が朝ごはんのときにも寝ていたため、夫婦交代で食事に行った所、一度出してしまったご飯と味噌汁とお茶を「冷めてしまうから」と下げ、きたときに再度温かい物を出してくれるなど、心遣いをしていただけました。
【食事】
以前に口コミによく書かれていた、「食事が出てくるのが遅い」という部分を覚悟していたんですが、そんなことはなかったと思います。(食堂6組、部屋食2組?で自分は食堂)丁度よく出てきましたよ。ただ、トクーの制度上の問題だと思いますが、幼児(うちは5歳)も大人と同等料金なので、食事も大人と同じものです。子供には到底食べきれない量です。これが減点対象。(大人でも女性はかなりきつい?)もちろん、皆さんの言うようにおいしいです。
【お風呂】
内湯は相当狭いです。片方の露天風呂がある方の内湯なんて家庭の風呂の2倍程度しかありません。また、露天風呂はなかなか風情がありますが、そこに行くためには、内湯の向こう側の窓から出てサンダルを履いていく、というのがどうも・・・。プールに入る前に、腰洗い?の水をジャブジャブ歩いて抜けるような感じではじめてのというか、考えられない経験でした。誰かが内湯に入っていたらどうしよう、という感じですので、8室しかないのなら、思い切って終日貸し切りにしたらどうでしょう。片方4組ずつなら何とかなるのでは・・・。
【部屋からの眺望】
運がよければリスが見れます。(ちょっとうれしい)
【周辺環境】
別荘地で、城ヶ崎がすぐ近くなので、静かで散歩にも最適。そこら中にリスがいます。
【その他】
・部屋食の場合一人2100円というのはアナウンスがないですよね
・カップル、ご夫婦が多いので、小さい子供がいると食堂では、恐縮して食べた気がしません。(もちろんスタッフを含め白眼視されるわけではありませんが)
・貸し切り23時からなので、小さい子供がいるため結局利用できませんでした。
・二人っきりで行けるのなら、相当お勧めだと思います。(二人ならまたいくと思います。)子供連れにも相当親切にしてくれますが、なおさらそれが痛いです。
4
/5
なか&みっち
様
2005年1月
静かなゆったりとした時間を過ごせました
平日お試し二人旅プランで宿泊させていただきました。
お試しとはいえ料理の質を落とさず、量も充分なくらいでした。部屋食希望で行ったのですが、別料金がかかると言われ迷いましたが、部屋で周りを気にせずゆったりと食事ができたので部屋食にして良かったと思いました。施設の説明書きに記載があると良いと思います。
貸切風呂も他に誰も利用する様子がなくゆっくりと温まることができました。
色々とありがとうございました。
5
/5
blackjoker
様
2005年1月
ありがとうございました
今回は初めてトクーさんを利用させていただきました。
リゾートイン暁さんはスタッフの方々がとても親切でよい印象を持ちました。部屋は和室に泊まったのですが、二人で泊まったこともあり、十分な広さでした。食事も量が多く、伊勢海老とあわびのお刺身が出てきたのには驚きました。ただ、お風呂は想像していたものより小さくもう少し大きかったらなと思ってしまいました。でも、一万円という値段を考えればとてもお得な宿だと思います。また機会があれば利用したいです。
121
122
123
124
125
126
127
128
129
きれいです。設備はさっぱりとしていて、充実とは言いませんが、必要十分です。旅靴下、連れが気に入っていたようです。ドアはどうなんでしょう。ちょっと無機質ですよね。
【スタッフ】
直前申し込み50%オフで和室を予約したのですが、小さい子供がいる旨を伝えたら、広い部屋(和洋室)を準備してくれました。また、1歳1ヶ月の子が朝ごはんのときにも寝ていたため、夫婦交代で食事に行った所、一度出してしまったご飯と味噌汁とお茶を「冷めてしまうから」と下げ、きたときに再度温かい物を出してくれるなど、心遣いをしていただけました。
【食事】
以前に口コミによく書かれていた、「食事が出てくるのが遅い」という部分を覚悟していたんですが、そんなことはなかったと思います。(食堂6組、部屋食2組?で自分は食堂)丁度よく出てきましたよ。ただ、トクーの制度上の問題だと思いますが、幼児(うちは5歳)も大人と同等料金なので、食事も大人と同じものです。子供には到底食べきれない量です。これが減点対象。(大人でも女性はかなりきつい?)もちろん、皆さんの言うようにおいしいです。
【お風呂】
内湯は相当狭いです。片方の露天風呂がある方の内湯なんて家庭の風呂の2倍程度しかありません。また、露天風呂はなかなか風情がありますが、そこに行くためには、内湯の向こう側の窓から出てサンダルを履いていく、というのがどうも・・・。プールに入る前に、腰洗い?の水をジャブジャブ歩いて抜けるような感じではじめてのというか、考えられない経験でした。誰かが内湯に入っていたらどうしよう、という感じですので、8室しかないのなら、思い切って終日貸し切りにしたらどうでしょう。片方4組ずつなら何とかなるのでは・・・。
【部屋からの眺望】
運がよければリスが見れます。(ちょっとうれしい)
【周辺環境】
別荘地で、城ヶ崎がすぐ近くなので、静かで散歩にも最適。そこら中にリスがいます。
【その他】
・部屋食の場合一人2100円というのはアナウンスがないですよね
・カップル、ご夫婦が多いので、小さい子供がいると食堂では、恐縮して食べた気がしません。(もちろんスタッフを含め白眼視されるわけではありませんが)
・貸し切り23時からなので、小さい子供がいるため結局利用できませんでした。
・二人っきりで行けるのなら、相当お勧めだと思います。(二人ならまたいくと思います。)子供連れにも相当親切にしてくれますが、なおさらそれが痛いです。
お試しとはいえ料理の質を落とさず、量も充分なくらいでした。部屋食希望で行ったのですが、別料金がかかると言われ迷いましたが、部屋で周りを気にせずゆったりと食事ができたので部屋食にして良かったと思いました。施設の説明書きに記載があると良いと思います。
貸切風呂も他に誰も利用する様子がなくゆっくりと温まることができました。
色々とありがとうございました。
リゾートイン暁さんはスタッフの方々がとても親切でよい印象を持ちました。部屋は和室に泊まったのですが、二人で泊まったこともあり、十分な広さでした。食事も量が多く、伊勢海老とあわびのお刺身が出てきたのには驚きました。ただ、お風呂は想像していたものより小さくもう少し大きかったらなと思ってしまいました。でも、一万円という値段を考えればとてもお得な宿だと思います。また機会があれば利用したいです。