3
/5
fura
様
2009年7月
【緊急特売】7/10(金)11(土)12(日)【最大62%OFF】★地元富戸港獲れたて♪特選地魚懐石料理
食事は満足!だけど、、
お食事は口コミ通り、懐石ということで時間はかかりますが、チェックイン時に説明をきちんとうけましたし、お魚は新鮮だし、揚げたものも熱々だし、もう十分、、といったところでお寿司が出るなど、豪華でとても満足でした。
ただ、いくつか残念だったのは、浴衣の上に羽織る上着にカビがかなりついていたこと、、
それと、スタッフの方は親切でしたが人でが足りないようで頼んだことも待たされたり、チェックアウトでかなり足止めしたり、食事中にふとんをひいておくということだったのに、部屋に戻るとまだだったり、、と不便を感じました。ちょっともったいないですね。
お風呂は貸し切りもできますし、かなり内湯が熱かったですが、その他は問題ないようです。
周辺は静かで、観光地も近いのでいいと思います。
もっとお客様のサービスを充実させれば、リピーターが増えると思います。
4
/5
タツキチ&ヤスキチ
様
2009年7月
【緊急特売】7/10(金)11(土)12(日)【最大62%OFF】★地元富戸港獲れたて♪特選地魚懐石料理
及第点
7月11日に宿泊しました。皆さんのクチコミを見て予約し、宿泊したので多少のマイナス点は織り込み済みでした。
お部屋・・・確かに高級ホテルとは言えません。一言で言えば簡素・・・壁のシミ等は気にしませんが、洗面台のレバー式の蛇口が取れてしまったのは驚きました。また、景観を楽しむ宿ではありませんが、窓が汚れているのは印象が悪かったです。
スタッフの対応・・・スタッフの方は非常に頑張っていらっしゃいました、でも人が足りないです。チェックインから翌日の朝食まで、スタッフを一人しかお見受けしませんでした。大きな宿ではありませんが、7組の宿泊客を捌くには少なすぎかと・・・。
食事・・・これは美味しかったです。他の方のクチコミの通り、お料理の出るタイミングが少し遅いのは否めませんが、一つ一つの料理に満足できました。注意点は料理が出るタイミングが遅いので、アルコールを沢山飲んでしまい、清算時に意外に高い事に驚きます。(笑)
お風呂・・・基本的に貸切で入るのが基本です。私たちは18時にチェックインしましたが、食事の前に一風呂浴びてと考えていましたが、18時半から食事なので、それは叶いませんでした。食後のお風呂は20時から30分刻みで予約制の貸切です。30分の入浴はあまりにも短いので、私たちは他の宿泊客が予約をし終わった後に予約状況を確認し、空いていた2コマ分の入浴時間、つまり60分を確保しました。ただし、二つあるお風呂のうち、人気のある露天風呂付きのお風呂は予約が一杯でしたので、露天には入れませんでした。
お風呂の温度に関しては正直熱いです。体感では45度はあるような・・・嫁さんは熱めの風呂が好きですが、その嫁さんすら熱いと言っていました。アルコールを飲んだ食後に入る風呂としては危険かもしれません・・・。ただし貸切と言う贅沢感は味わえます。ちなみに翌朝入った、露天風呂は適温でしたが、少し塩素臭がきつかったです。
眺望、周辺の環境・・・別荘地の中にありますので、静かです。都会の喧騒から離れたい時には持ってこいかと思います。城ヶ崎へは歩いて10分程度ですので、朝の散歩には良いです。
総括すると、細かい点で不満もありますが、トータルでは及第点です。また利用したいと思えます。最終の価格ですが宿泊費が6930円、トクー予約費840円、入湯税150円、アルコール2100円、計10020円×2人で20040円でした。
3
/5
ちぇは
様
2009年7月
【緊急特売】7/10(金)11(土)12(日)【最大50%以上OFF】★地元富戸港獲れたて♪特選地魚懐石料
暁
食事はどれも美味しくて満足でした。
スタッフの方も親切で感じがよかったです。
お風呂がもう少し広くて綺麗だとうれしかったです。
また機会があったら泊まりに行きたいと思います。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
ただ、いくつか残念だったのは、浴衣の上に羽織る上着にカビがかなりついていたこと、、
それと、スタッフの方は親切でしたが人でが足りないようで頼んだことも待たされたり、チェックアウトでかなり足止めしたり、食事中にふとんをひいておくということだったのに、部屋に戻るとまだだったり、、と不便を感じました。ちょっともったいないですね。
お風呂は貸し切りもできますし、かなり内湯が熱かったですが、その他は問題ないようです。
周辺は静かで、観光地も近いのでいいと思います。
もっとお客様のサービスを充実させれば、リピーターが増えると思います。
お部屋・・・確かに高級ホテルとは言えません。一言で言えば簡素・・・壁のシミ等は気にしませんが、洗面台のレバー式の蛇口が取れてしまったのは驚きました。また、景観を楽しむ宿ではありませんが、窓が汚れているのは印象が悪かったです。
スタッフの対応・・・スタッフの方は非常に頑張っていらっしゃいました、でも人が足りないです。チェックインから翌日の朝食まで、スタッフを一人しかお見受けしませんでした。大きな宿ではありませんが、7組の宿泊客を捌くには少なすぎかと・・・。
食事・・・これは美味しかったです。他の方のクチコミの通り、お料理の出るタイミングが少し遅いのは否めませんが、一つ一つの料理に満足できました。注意点は料理が出るタイミングが遅いので、アルコールを沢山飲んでしまい、清算時に意外に高い事に驚きます。(笑)
お風呂・・・基本的に貸切で入るのが基本です。私たちは18時にチェックインしましたが、食事の前に一風呂浴びてと考えていましたが、18時半から食事なので、それは叶いませんでした。食後のお風呂は20時から30分刻みで予約制の貸切です。30分の入浴はあまりにも短いので、私たちは他の宿泊客が予約をし終わった後に予約状況を確認し、空いていた2コマ分の入浴時間、つまり60分を確保しました。ただし、二つあるお風呂のうち、人気のある露天風呂付きのお風呂は予約が一杯でしたので、露天には入れませんでした。
お風呂の温度に関しては正直熱いです。体感では45度はあるような・・・嫁さんは熱めの風呂が好きですが、その嫁さんすら熱いと言っていました。アルコールを飲んだ食後に入る風呂としては危険かもしれません・・・。ただし貸切と言う贅沢感は味わえます。ちなみに翌朝入った、露天風呂は適温でしたが、少し塩素臭がきつかったです。
眺望、周辺の環境・・・別荘地の中にありますので、静かです。都会の喧騒から離れたい時には持ってこいかと思います。城ヶ崎へは歩いて10分程度ですので、朝の散歩には良いです。
総括すると、細かい点で不満もありますが、トータルでは及第点です。また利用したいと思えます。最終の価格ですが宿泊費が6930円、トクー予約費840円、入湯税150円、アルコール2100円、計10020円×2人で20040円でした。
スタッフの方も親切で感じがよかったです。
お風呂がもう少し広くて綺麗だとうれしかったです。
また機会があったら泊まりに行きたいと思います。