最悪の夕餉
今回始めてトクーを利用しました。全国各地を相当旅しているのでいろんな宿に宿泊してきましたが、このホテルは最悪です。懐石料理というので期待していたら、晩御飯が7時半から始まり、1品1品の出てくるのがとてつもなく遅いため、終わりは10時を軽く回るしまつです。品数もたいして出ていないのに、間が悪すぎる。余りにも時間がかかるので私は途中でテレビを見に部屋に戻りそれでも料理は出てこない。なんとタコ酢1品がでてくるのに30分とはいいかげんにしろ。
他の客もメインまで食べずに怒って帰る始末。ここがクチコミ評価が高いとは信じられない。腹ただしいの一言。支配人のコメントを必ず返してほしい。

古い口コミも読めば良かった。。。
ここまで評価が分かれるお宿って珍しいですね、期待しすぎたのかな、古い口コミも読んでみるべきでした。私どもは笑い話にできるくらいガッカリのお宿でした。
お食事の点だけ書かせていただきます。

夕食の時間が1時間遅れて7時半スタート、最後のお鮨が出たのは10時半過ぎでした。手握りでもなくどこかに放置してあったみたいにパサパサで食べられたものではありませんでした。あまりにお料理の間があきすぎるので途中で白飯をお願いしたところ「最後にお鮨が出るから」と断られました。小さいお子さんがいるお客様がいらっしゃらなくて幸いでしたが、周囲の方々もテーブルに突っ伏して寝たりしてキレかけてましたね。
あのお料理の内容で「料理が自慢」をうたうのはどうなのかなぁ・・・? 特に特筆すべき料理はありませんでした。金目の煮付けも写真と違ってカマと切り身でしたよ・笑
手持ち無沙汰でアルコールばかりすすんでしまうので、2度ほど厨房入り口にお水をいただきに行ったのですが、匂いも熱気もなく不思議。

戻ってから過去の口コミを拝見し、根本的なことが改善されていないのだなぁと残念に思いました。スタッフの方も謝り慣れているようで、事情を聞いたところ「裏のほうでいろいろあった」「オーナー(責任者)は東京に行ってて不在」とのことでした。
サービス業としてどうなんでしょう、お盆の繁忙期ということもおありでしょうが、キャパシテイを超えてしまうなら予約を減らしてサービスの質の低下を防ぐべきだと思います。私どもは今回前日予約で48%オフでしたが、お盆価格・25000円のところ12000円でした。他にもっといい宿があったなと正直思います。

主人が忙しい中探して予約してくれたのでとても楽しみにしていました、残念です。
良かったです。
お盆の中前日予約にて宿泊をいたしました。
カーナビでTEL番号をインプットして現地に向かいましたが、案の定道が渋滞で到着時間が
夕飯の時間を過ぎてしまっていました。それにナビに出てくる場所を行ったり来たりしましたが
別荘地の中なので、一方通行が多く中々見つからず(ナビ上では別の場所を表示)、食事の時間なのに二度ほど電話をかけてしまいましたが対応はとても良いでした。これから来る皆さんナビは住所で登録してくださいね。

通された部屋も中二階こじんまりとしたツインルームで主人と二人なので問題なしでした。
お風呂は食事前は男女別になっていて、食事後はそれぞれ貸切風呂になります。
ただ、一つ食事も美味しくて量も結構ありましたが、最後の握り寿司が中々出てこなく、お吸い物とお茶は食べ終わった頃に出てきたので、ちょっとアンバランスな感じでした。
でも森の中で静かでゆっくり温泉に浸かってのんびりしました。
チェックアウトもこちらの事情で早めにしてもらったのですが、快くしていただきました。
全体的には大満足です。有難うございました。