また来ます
休み直前にとった為、期待はしてませんでしたが、全然、いい方に期待外れで大変良かったです。食事は食べ切れないほどの量で大手の旅館より数段上でした。強いて言えばお風呂設備自体は良いのですが貸しきり時間が30分でした。せめて1時間あればゆっくりできるのに!と思いました。また是非、伊豆に行ったときは利用したいです
お料理が!
夕食は、伊勢えび、アワビが盛られた舟盛りのほかにも、海鮮のてんぷら、お寿司などをいただけ、大満足でした★また、お風呂も貸切タイムがあり、夫婦でゆっくりすることができました。館内は近代的な雰囲気と和が融合していておしゃれな感じでした。機会があったらまた行ってみたい宿です。
最悪でした。
決して辛口ではありません。宿の方にも是非、今後の参考にして頂きたいです。
まず、部屋は綺麗でした。ですが、ウオッシュレットが壊れていて使えない。しかも入室した際は節電の為か、コンセントが抜けていました。部屋からの景色はペンション街という感じで特に何も見えません。周辺環境は、つり橋へ歩いていけますし、伊豆海洋公園も近く、車で数分で伊豆高原ですし、いいと思います。食事ですが、皆さんクチコミで絶賛されていました舟盛り、これは非常に美味しかったです。ですが、それ以外はええ??という感じ。
まず、なぜか当日急に夕飯は部屋だし、朝食も部屋だしに変更。確かに部屋だしのほうがいいと思ったので快く了承しましたが、その料理の運ばれる間隔の長さにびっくり。最大で15分以上、次の品がでてくるまでに時間がかかって、夕食が6時20分に始まり、終わったのが8時。そしてあげく、部屋だしの男性従業員から、「懐石料理だからあまり早く食べないでゆっくりお召し上がりください」といわれ、心の中で激怒。結局、舟盛のあと、グラタンが出て、そのあとは間隔が常に15分以上かかるので、次の品がくるまで、タバコすったりテレビみたりしていて、おなか一杯になってしまい、しかも遅れてきたわりに、てんぷらは少し冷たくなっていたり、寿司は握りたてとは思えないつやだったりと散々です。しかも、HPでは、イセエビ禁猟の為、代替しますとか記載あるのに、なぜかイセエビ登場。あげく、楽しみにしていた、伊豆牛は無くなっていて、そのことについてのお詫びも、説明も一切無し。そして、20時に食事が終わったら、20分後すぐに布団を敷きにくる従業員。この従業員、部屋だしの従業員と同じ男性でしたが、最悪です、今まで多数の旅館に泊まりましたが、布団敷くときに、布団を蹴飛ばしてしいたのは、「こいつ」が始めてです。確かに布団をしくのは重たいですし、大変でしょう。ですが、これは頂けない。蹴飛ばすんですから。もっと教育されたほうがいいですよ。朝食も、部屋だし8時と言われて、彼女は布団の上げに7時30分頃くるだろうと予測して、早めにおきて、着替えや準備をしていたのに、8時に従業員がやってきて、「したの食堂でお出しすることになりました」 しかも、あげく、「食堂が一杯で、時間をずらして、8時30分過ぎに起こし下さい」とのこと。狭いホテルですよ、しかし人数分、いや部屋分の席は確保しておけよと思います。それすら無理なら、せめてチェックイン時に、朝食は8時30分から、と言ってくれればいいのに、当日の朝言われました。おかげで朝はばたばたして寛げず、最悪です。朝食も品数少なく、どれもあまり美味しくないです。イセエビの味噌汁も生臭くて飲めたもんじゃありません。お風呂は、温泉、源泉掛け流しらしいですが、源泉の掲示がありません。普通温泉の場合、脱衣所等に、温泉であるという証明の掲示、成分表や認定証が記載されているはずで、例えば浴室が2箇所あったら両方にそういった掲示があるはずなのに、どちらにもありません。本当に温泉でしょうか。そうであるなら、なぜ掲示が無いのでしょうか?おかしいです。このような成分表、認定表掲示もない宿は初めてです。これ、法律的にも大丈夫なんですか?自称になっているなら、温泉といわないほうがいいと思いますけれども、どこかに掲示があったんでしょうか、であるなら見やすい位置に掲示したほうがいいと思います。浴室、脱衣所近辺にはありませんでした。また、貸切制ですが、その時間が30分と短い。しかも貸切できるのに、浴室(脱衣所)に鍵がない。貸切なのに、鍵がないんですよ?かなり怖いです。
お風呂は綺麗ですが、脱衣所は汚かったです。ほこりがたまっていました。
露天風呂はいい感じです、この露天は循環だそうですが、かなり消毒臭くて長くはいってられませんでした。
内風呂は掛け流しということですが、
温泉?という感じで無味無臭、あまり温泉という感じがしませんでした。
防犯的なことをいえば、部屋に金庫すらありません。オーナーの意向で無駄なものは置かないと記載ありましたが、金庫は重要でしょう。無駄なものではないと思います。
費用対満足度は、★1つです。
GWということで、直前半額12000円でしたが、
全く満足できませんでした。
これは直前半額でなかったら、ぶち切れでしょう。
通常期は、直前半額で7000円強でしたが、
値段で判断するならば、6000円弱程度であれば、納得という宿です。
リゾートインという名前ですが、ペンションと同規模
ペンションであると考えて、7000円代のときに行けば、多少は満足できるかも知れません。