(^~^)
子供が騒いでもイヤな顔をせずに対応してくれた。
山の中で落ち着くし近くに観光できる場所も沢山あって、
全部行ききれなかった。
なんと言ってもご飯がとても美味しかった♪♪♪
ホント美味しかった。
総合的に満足な旅だった。
有難うございました。
満足しました
近いところで温泉と食事を楽しみたいと探したところ、この宿を見つけました。城ガ崎海岸は何回も歩いているので、さほど興味はありませんが、別荘地の中にあるこじんまりとした宿でゆっくりできれば、日頃の疲れも癒されると期待しました。その望みどおり、満足出来ました。外からは宿の名前が樹木で隠れて判りにくい宿ですが、それが、かえって別荘地の雰囲気と感じられます。送迎車の手配、フロントの案内、従業員の接客などごく当たり前にやっていただき、かえって気を使うことなく済みました。風呂は二つあり、入れ替え、貸切と切替えて使うのですが不便は感じませんでした。露天風呂の脱衣所はいくらか狭い感じも受けますが、収容人員が30人ほどで仕方がないでしょう。湯も熱くて温泉につかっているといる気分が沸いてきます。今回、食事を楽しみにしていたのですが、希望に叶っていました。船盛りのイセエビは髭をピクンと動かします。アワビは手の平の大きさ、時間をおいて順番に出てくる料理は全て美味く、ゆっくりした食事は十分堪能できました。味とともに器がよかったと感じました。アコウダイの煮付けの船を模った様なものをはじめ、全て洗練されていました。身内4人、満足できた1晩を過ごせました。また、時間がとれれば訪れたい宿の一軒です。スタッフの皆さん、ありがとうございました。
朝の城ヶ崎海岸を散歩
食事は、皆さんのクチコミ情報を読んで改善されたのだと思いますが、7:30スタートで、私ら夫婦は食べるのが早いので8:30くらいには終わりました。魚づくしで、素材を生かした調理法で、金目鯛が絶品!かなりいいものを仕入れているのだと思います。
あと素晴らしいのは城ヶ崎海岸と吊橋まで散歩できる距離にあるということと、一見普通の高原の雑木林という窓からの景色が、朝になると数種の小鳥やリスが現れてくれるということ。都会から来た方にはとても楽しいと思いますが。
ひとつ気づいたのは、着いてすぐ、ちょっと(缶じゃない)お茶やコーヒーが飲みたい、とか食後もう一杯軽く飲みたい、また朝食後コーヒー、といったときにどうしようもないので、ちよっとしたカウンターバーのようなものを設置して対応してもらえれば、と思いました。それがあればスタッフの方と客との間で会話のきっかけができると思います。今回私等はほとんどスタッフの方と会話がありませんでした。小さな宿なのだから、大きな宿にできないようなそういうコミュニケーションがあるだけで、満足度は高まるのでは、と感じました。(そういうことを望まない方もおられるでしょうが、そういう方はまた違ったタイプの宿に行かれるのでは。)