3
/5
北の誉
様
2006年3月
【♪グループ&ファミリー向け】お得な素泊りプラン
間借り気分
2泊しましたが、朝食時間の変更や、カニ釣りの竿を子どもたちに貸していただいたり、地域の情報も伺えて、それらの対応はとても親切でよかったです。川沿いの桜はきれいでしたし。両日とも宿泊客は私ども家族7人のみでした。そのせいでしょう、アットホームなのは結構ですが、何となくお客というより間借りさせていただいているような気分で……。この価格でこの人数ではしょうがないのかな?
大浴場は女湯しか沸かしません、2時間ほどなら貸し切り出来ます、と言われ、1泊目はみんな大急ぎで入りました。2泊目は、私たちしかいないのになぜ2時間?と思ったので「こちらで男女別に相談して入りますから」と、皆少しはゆっくりは入れました。ところが私が最後に入ると、何度も様子を見に来ている雰囲気。廊下に出たら経営者ご家族がずらっと並んでお風呂があくのを待ち構えていらっしゃいました。お子さんがいらっしゃるので、早く入れたいのは分かりますが……(汗)ほかにお風呂はないのかしら?これは感じが悪かったです。旅先では、お風呂くらいゆっくり入りたいもの。2日目に「お風呂のふた(木製で何枚もあり、重い)は、しめておいてくださいね」と注意されまして、よく見たら浴室の壁にその様に書いてありました。でも眼鏡をはずしたら全然見えなかったので、注意書きは脱衣場に大書きしておくとよいと思います。
私がサイトのページにある浴衣なしというのをうっかり見逃したため、夫の父が寝巻き持参でなく困っていたとき、家族の前で「予約確定のメールにも書いてあったはずです!」と怒られてしまいましたが、帰って見てもメールには、それについては何も書かれていませんでした。何だか、泊まっちゃ悪かったのかしら?と思うこと、多々ありました。
1
/5
カバQ
様
2006年1月
「お得な2食付プラン」和室8畳
美味しかった
大学の寮をそのまま民宿にした感じでした。
食事は量より質といった感じで、呑み助にはぜんぜん物足りない。
3
/5
hogaraka
様
2006年1月
「お得な2食付プラン」和室8畳
ちょっと辛口ですが・・・
和室に泊まりました。風呂は広く満足です。欲を言えば、朝食がもっと温かければと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
大浴場は女湯しか沸かしません、2時間ほどなら貸し切り出来ます、と言われ、1泊目はみんな大急ぎで入りました。2泊目は、私たちしかいないのになぜ2時間?と思ったので「こちらで男女別に相談して入りますから」と、皆少しはゆっくりは入れました。ところが私が最後に入ると、何度も様子を見に来ている雰囲気。廊下に出たら経営者ご家族がずらっと並んでお風呂があくのを待ち構えていらっしゃいました。お子さんがいらっしゃるので、早く入れたいのは分かりますが……(汗)ほかにお風呂はないのかしら?これは感じが悪かったです。旅先では、お風呂くらいゆっくり入りたいもの。2日目に「お風呂のふた(木製で何枚もあり、重い)は、しめておいてくださいね」と注意されまして、よく見たら浴室の壁にその様に書いてありました。でも眼鏡をはずしたら全然見えなかったので、注意書きは脱衣場に大書きしておくとよいと思います。
私がサイトのページにある浴衣なしというのをうっかり見逃したため、夫の父が寝巻き持参でなく困っていたとき、家族の前で「予約確定のメールにも書いてあったはずです!」と怒られてしまいましたが、帰って見てもメールには、それについては何も書かれていませんでした。何だか、泊まっちゃ悪かったのかしら?と思うこと、多々ありました。
食事は量より質といった感じで、呑み助にはぜんぜん物足りない。