最高でした!
 お正月に大変お安い料金で宿泊させていただいて感謝しております。私たちはこんなにも雪深いところは初めてで、環境は抜群に美しいところです。雪もお砂糖のようにさらさらで雪だまは出来ません。凍った湖の上に雪が積もっていたり、真っ白な雪の上にウサギ等の足跡がついていたりと、まさに非日常でした。コンビ二も京都で見たことのある茶色い看板で、環境の規制が厳しいところとのことです。木立に雪が積もる様が非常に美しく、今までで一番インパクトがあります。ただ雪道は結構慣れていないものにとっては怖いので、注意して走行するようにしたほうがよいと思います。
 一日目は最初にお部屋までいくのは少々遠かったですが、いったん入ってしまえば、お風呂も食堂も大変近くて非常に便利でした。お人形などが廊下に飾られておりかわいらしいです。館内も広く、ゆとりがあり、小さいところより子どもはやっぱり断然喜びますね。お風呂は茶色い湯の花が舞う、硫黄のにおいもするとてもよい温泉でした。
 お食事もご主人が採られたというじゅんさいの酢の物や、馬刺しなど珍しいものがあり満足でした。量もとても多くて必死で食べましたが残してしまい申し訳なく思いました。生ビールが420円で安いと思いました。
 温泉も源泉かけ流しで、猫も宿泊できて(しかも無料で)、環境抜群で、珍しいお料理を食べさせてもらえて、しかもこの料金で、ここは最高ですね。季節が変わると近くの沢で、和製ロブスターと言われる大きなザリガニがざくざくとれるそうで、子どもに人気とのことでした。そんなお話を伺うと、是非子どもにも経験させてやりたいとおもいます。宿のご主人もおかみさんもとても親切で、子どもがなついていました。ありがとうございます。
 この料金では本当に申し訳ないようでした。
お世話になりました
台風の中、出発!宿に着く頃には、雨もやみ。猫苗代近くの昭和の森で、すばらしい紅葉、ワンコの散歩に最高でした。温泉に3回入り、いつもの美味しいお料理ごちそうさまでした・春になったら、又、山菜を食べに伺います。
お食事最高、おじさん最高
口コミどおりお食事はとても良かったです。
量も多く、味も良く、特にマツタケご飯は最高です。夫は4杯もおかわりしていました。
初めて食べた ジュンサイ。ここに泊まらなかったら一生食べなかったかも!

お部屋とお布団、ちょっと臭って残念でしたがそれ以外は文句なしです。

また利用したいです。