GWで福島に
5月3日、4日と2連泊させていただきました。小野川荘さんは裏磐梯の見所の中心部にあるので、五色沼や猪苗代湖へのアクセスは最高です。近くにはコンビニエンスストアもあるので、何か必要なものを買いに行くには便利です。建物に関しては経過年数に伴うものはありますが、特に気になるところではありません。お部屋からの眺望は磐梯山が目の前にある感じで、部屋から自然を満喫できます。和室の利用でしたが、清掃は行き届いておりますので気持ちよく宿泊できました。連泊でしたので、ふとんの交換や、お茶の交換をしていただけると良かったです。スタッフさんの対応は丁寧でした。フロントへの問い合わせも対応が素早いし、食事の際のご飯やデザートを出すタイミングをとても注意されているのが分かります。ペットを連れて行きましたが、快く迎えてくれました。散歩コースが目の前にあると教えてくれました。食事は夕食、朝食ともに和食で、味・量ともに良かったです。みなさんも書き込みされているシフォンケーキもおいしかったです。お風呂は源泉でしたのでとても満足感があります。浴室の広さ、更衣室の広さもあって気持ちよく利用できました。浴室も経過年数が感じられるものですが、個人的には気になりません。シャワーの温度調節が利かなかったことと、浴槽の温度がかなり熱めだったのが気になりました。また、シャワーが2台設置されていますが、混雑時にはシャワーがもうすこしあると良いかもしれません。総合的には気持ちよく利用できた宿です。
お世話になりました
妻と二人で行ってきました。場所は五色沼のそばなのでここを目当てに行く
人には良いと思います。
お部屋はちょっとヤレてますが、窓からの景色は良く、沼と山の落ち着いた景色を
楽しむことができました。
ただ、お部屋までの通路が迷路!?みたいなのでちょっと混乱しましたね。
階段も多く、足の不自由な人を連れて行くのはちょっと躊躇しそうです。
お風呂は掛け流しのようでお湯は清潔でしたが、浴室はちょっと清掃が行き届いて
いない部分もありました。あと、お湯はかなり熱いのでぬる湯が好きな人は難儀です。
(多分45℃くらいあるかも)ただし、弱硫黄泉で肌はすっきりすべすべになるので
お湯的には満足です。男湯の窓はちょっと注目かも!?
お食事は夕飯のみを選択しましたが、山菜を中心とした食事で私たちには好評です。
桜肉が添えられてましたが、妻は非常においしいと好評。ボリュームは適量といったところです。
ちょっと走るとコンビ二もあるので不自由はなさそう。でも他のお店はないのでご注意を
気楽に泊まれる宿といったところですので、裏磐梯を目指す人にオススメします。
のんびり出来ました。
夫婦とワンコ一匹で泊まりに行きました。犬連れを気にしてる私たちに、最初にご主人が、私もスタッフも犬好きだから大丈夫ですよ。と言って下さったので、とても気が楽になり嬉しかったです。ありがとうございました。お風呂はとても良い湯で、何度も入りました。食事は季節の物を取り入れた、美味しい料理でした。デザートのシフォンケーキも美味しかったです。部屋にあったクッキーも美味しく、帰り際にご主人に聞いた所、前日までに言えば買えたとの事だったので、次回は是非買って帰りたいです。トクーでの値段を考えると、とてもお得でした。是非また行きたいです。ありがとうございました。