2
/5
ひろ
様
2011年4月
\直前限定!スペシャルオフ!!/≪バストイレ無し・会場食≫丹沢名物をご堪能♪お料理味わいプラン!
ん~
●お部屋・・・広めでリフォームされたのは良く分かります。が、畳が汚すぎました。折角天井やトイレ等きれいにされたのですから、畳も変えるべきだと思いました。ちょっと寝そべったりできるような状態ではありません。また、お布団はせんべい布団です。敷布団がペラペラです。マットレスを敷くなりしないと・・・。ビックリしました。掛け布団も薄いです。
●対応・・・良いとおもいます。ただ、食後に「本日他のお客様がいないため、男湯にご夫婦で入られても平気です」と親切に言っていただいたのですが、行ってみると男性が入っているじゃないですか!多分宿の従業員だと思いますが・・・。仕方なく別々に入り、妻が女湯に行くと女湯にも入っている方がいました。先に私たちが入っていたら危ないところでした。親切なのはいいのですが、従業員にも徹底させて欲しかったです。
●食事・・・正直美味しいとは言えません。費用対効果を考えればしょうがないとは思いますが・・・。虹鱒の塩焼きは美味しかったです。あと、私たちは固いご飯が好きなので良かったのですが、今まで行ってきた宿では考えられない位ご飯が硬くてパラパラしていました。一般うけはしないと思いました。
●風呂・・・綺麗ではありませんが、悪くは無いと思います。ただし、お湯がだいぶぬるめのため、なかなか温まりませんでした。しかし、お肌はつるつるした感は充分にありました。
●眺望・・・目の前は隣の宿?で決してよくありません。窓の下部を見えないようにすれば隣の建物もあまり目に入らないと思いますが・・・。
●環境・・・すごく素敵な環境でした。もっと村全体で村興ししたら、きっと人気の温泉街になると思うのですが・・・。残念。自然がいっぱいでかなりいいところです。但し、コンビニなどはありませんよ。
●総合・・・費用対効果としては、諦めがつきます。しかし、定価が絶対に設定ミスです。定価7000円でトクーで、4000円が良いところかと思います。
従業員の方々も良い感じでしたし、リフォームしたと思われるところもよかったのであと少し改装すればなかなかだと思います。
上記にあるような一件がありちょっと残念。
2
/5
kk
様
2011年2月
【直前特売◆2月19日(土)プライスダウン!】≪バストイレ無し・会場食≫丹沢名物をご堪能♪
二泊三日の1泊目
別の宿泊施設で日曜宿泊のマイナストクー市が当選したので、
急遽土曜の直前予約で宿泊を決め二泊三日の旅となり利用した。
部屋は本館の方でかなり古いのでしょう、かび臭がひどく、窓の外は開けたら異臭がしそうで、もう建て替えしかない状態でした。食事も風呂もまあまあでしたので残念でした。
3
/5
シクラメン
様
2011年2月
【直前特売◆2月5日(土)プライスダウン!】≪バストイレ無し・会場食≫丹沢名物をご堪能♪
費用対効果は・・・
すごく安く泊まれたので、費用対効果は抜群でした。
定価の金額で泊まった人がいたら、たぶん相当クレームだと思います。
問題点は、「水がない」
お風呂にもどこにも水がありません。
せめて一箇所欲しいですね。
あと、お風呂に化粧水程度は欲しいです。
無臭の温泉なので、果たしてどのくらいが温泉で、
どのくらい加水しているのかまったくわかりません。
露天はお茶風呂になっているのでさらに分かりません。
食事はまぁまぁです。
量は少なめかな?
費用対効果は抜群と思いますので、是非一度お泊りください。
70
71
72
73
74
75
76
77
78
●対応・・・良いとおもいます。ただ、食後に「本日他のお客様がいないため、男湯にご夫婦で入られても平気です」と親切に言っていただいたのですが、行ってみると男性が入っているじゃないですか!多分宿の従業員だと思いますが・・・。仕方なく別々に入り、妻が女湯に行くと女湯にも入っている方がいました。先に私たちが入っていたら危ないところでした。親切なのはいいのですが、従業員にも徹底させて欲しかったです。
●食事・・・正直美味しいとは言えません。費用対効果を考えればしょうがないとは思いますが・・・。虹鱒の塩焼きは美味しかったです。あと、私たちは固いご飯が好きなので良かったのですが、今まで行ってきた宿では考えられない位ご飯が硬くてパラパラしていました。一般うけはしないと思いました。
●風呂・・・綺麗ではありませんが、悪くは無いと思います。ただし、お湯がだいぶぬるめのため、なかなか温まりませんでした。しかし、お肌はつるつるした感は充分にありました。
●眺望・・・目の前は隣の宿?で決してよくありません。窓の下部を見えないようにすれば隣の建物もあまり目に入らないと思いますが・・・。
●環境・・・すごく素敵な環境でした。もっと村全体で村興ししたら、きっと人気の温泉街になると思うのですが・・・。残念。自然がいっぱいでかなりいいところです。但し、コンビニなどはありませんよ。
●総合・・・費用対効果としては、諦めがつきます。しかし、定価が絶対に設定ミスです。定価7000円でトクーで、4000円が良いところかと思います。
従業員の方々も良い感じでしたし、リフォームしたと思われるところもよかったのであと少し改装すればなかなかだと思います。
上記にあるような一件がありちょっと残念。
急遽土曜の直前予約で宿泊を決め二泊三日の旅となり利用した。
部屋は本館の方でかなり古いのでしょう、かび臭がひどく、窓の外は開けたら異臭がしそうで、もう建て替えしかない状態でした。食事も風呂もまあまあでしたので残念でした。
定価の金額で泊まった人がいたら、たぶん相当クレームだと思います。
問題点は、「水がない」
お風呂にもどこにも水がありません。
せめて一箇所欲しいですね。
あと、お風呂に化粧水程度は欲しいです。
無臭の温泉なので、果たしてどのくらいが温泉で、
どのくらい加水しているのかまったくわかりません。
露天はお茶風呂になっているのでさらに分かりません。
食事はまぁまぁです。
量は少なめかな?
費用対効果は抜群と思いますので、是非一度お泊りください。