5
/5
くみ
様
2003年6月
前日に河津で泊まったのでバラ園を見て、寝
前日に河津で泊まったのでバラ園を見て、寝姿山のロープウェイを乗って、七滝で涼んでから宿に向かいました。私の両親と妹と旦那と6ヶ月の赤ちゃんでの観光だったので結構慌ただしかったです。でも、しっかりと名所は押さえて巡ってきました。6時頃に到着したので、すぐに食事になりました。すごくおなかがすいていたので早速食堂へ。赤ちゃんイスが用意されていてうれしかったです。食事も凝っていておいしかったです。量もたくさんで大変満足しました。お部屋は和洋室でしたので5人+赤ちゃんで丁度いい広さでした。古い建物ですがお部屋や廊下などとてもきれいでした。お風呂は家族風呂に入らせてもらいました。お湯を貯めて頂き、とても気持ちよく入らせて頂きました。私はその後大きい温泉へ。シャンプー類がたくさん並んでてうれしくなっちゃいました。特にオレンジソープは肌つるつるになりまた。お布団も食事から戻ると敷いてあって、格安なのに至れり尽くせりで大満足です!今度もまた泊まりたいと思いました。赤ちゃんにも優しいお宿です。
4
/5
わたし
様
2003年5月
午後出発でイチゴ狩りをした後、旅館利用良
午後出発でイチゴ狩りをした後、旅館利用良かった点1 食事が美味しかった2 温泉が気持ちよかった3 中庭で遊べてよかった4 周りの環境が良かった(朝の散歩に最適)悪かった点 とくになし
5
/5
けんぼー
様
2003年4月
朝からあいにくの雨で予定を大幅に変更して
朝からあいにくの雨で予定を大幅に変更してイチゴ狩りに行きました。甘?いいちごでお腹一杯になり農家のおばあちゃんに今日はもう降らないから大丈夫だと言われたのでサイクルスポーツセンターで腹ごなしをしようと向かいましたが私達の到着を待っていたかのように又雨が降り出して来てオーマイゴット!雨に打たれながらファミリーサーキットという短いコースをぐるぐる2週してみやげを買ってさっさと退散しました。宿に到着しお部屋に入った瞬間新しい畳の臭いがして清潔で大きい部屋だな?と思いました。部屋から大きな庭園が見え落ち着きましたねーおまけにお茶とお菓子が用意されていてくつろげました。放送でご飯の用意が出来ましたと流れ6時といつもより早い夕飯でお腹はまだ空いてませんでしたが品数が多く刺身、天ぷら、山の幸、桜えび入りのなべ等盛りだくさんでおいしかったので御ひつのご飯一粒も残さずたいらげてしまいました。夕食から帰ってきたらお布団が引いてあってふかふかの羽毛布団で嬉しかったです。大小2つあるお風呂は男女別で夜11時に入れ替わると聞いたので夜朝2回入りました。両方のお風呂に売店で売っているボディシャンプー・シャンプーリンス・洗顔用の石鹸が何種類も完備されていてリッチな気分でした。温泉がとても良く、炎症を起こしていた頬が一晩で腫れが引いたのには脱帽。きっと日頃のストレスが解消出来たからかな?と思いました。朝は前の方の感想文で見て楽しみにしていたひものを焼いて食べました。あつあつの焼き立てでおいしかったなぁ?。今日は長岡温泉街周辺の七福神めぐりに行きたいと思い近場で車停められる所ありますか?とフロントの女性に聞いた所、ここに停めて置いていいですよと言って下さり安心して約2時間観光を楽しめました。ありがとうございました!スタッフの方々の暖かい心配りがうれしく又伊豆に遊びに行く時はお世話に成りたいと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
9