5
/5
ひな
様
2004年5月
早く宿に着いてしまいましたが、快く迎えて
早く宿に着いてしまいましたが、快く迎えてくれました。広いお部屋と、もう一部屋用意してくださいました。夕食は、大変満足しました。とても美味しく頂き、残してしまったのですが申し訳なかったです。朝食のあさりの味噌汁も、お椀一杯に貝が入っていて、朝から美味しくいただきました。帰り際に、女将さんにうれしい心遣いして頂き、感激してしまいました。おかげで、楽しい旅行ができました。お世話になりました。
5
/5
kuro
様
2004年5月
雨にふられて、びしょ濡れになって到着しま
雨にふられて、びしょ濡れになって到着しましたが、女将さんの対応がとてもよくて、バイクも屋根のある場所に留めさせて頂き、家庭的な感じがしました。食事も大変においしく、夕食の刺身など新鮮さが味わえました。煮魚が最高でした。朝食のアサリも大変美味しく頂きました。この値段でのコストパフォ―マンスは最高だと思います。とても満足できました。
5
/5
北爪
様
2004年5月
大人5人 2泊 通常料金80000円のと
大人5人 2泊 通常料金80000円のところ48000円で宿泊しました。浜名湖から自転車で来た私が6時頃宿に到着し、花博見物をしていた4人は6時半過ぎに到着しました。夕食時間は6時半からとのことでしたが間に合わないので7時からにしていただきました。夕食時間の変更や自転車置き場のことなど親切に対応していただきうれしかったです。私はサイクリングの汗を流しに一足先に風呂へ。風呂は1ヶ所でグループごとに鍵をかけて入るパターンでしたが一人で入るには大変広くゆったりと疲れを癒すことができました。車の4人が到着していよいよ夕食。宿泊料金からは信じられないボリュームでしかも一品一品がとても美味しく真心のこもった料理だと思いました。2泊目はフェリーで鳥羽に渡ったのですがGWの大混雑。臨時便でやっと伊良湖に帰ることができ宿に戻ったのは8時半。2日連続で夕食時間に遅刻となってしまいました。その旨を電話したところ、女将さんから準備しますから焦らずに帰ってきてくださいとのこと、正直ホッとしました。 2泊目の夕食は1泊目とはすべてのメニューが変わっていて飽きさせません。焼き物、揚げ物、刺身、陶版焼き・・・おしんこに至るまですべて美味しいのには驚かされました。特に1泊目の煮魚と2泊目の焼き魚は超美味。素材の新鮮さはもちろんのこと作り手の腕はかなりのものと感じました。 朝食は一般的な和朝食ですがアサリがたっぷり入った味噌汁は絶品。毎朝お代わりして1年分のアサリを食べることができました。 朝から3杯飯で浜名湖からと毎早朝の自転車散歩で100キロほど走りましたが体重が減ることはまったくありませんでした(笑) 宿自体は決して新しいものではありませんでしたが、美味しい食事と無料テレビ、エアコン、歯ブラシとフェイスタオルが完備されGWに1人4800円でしかも宿の皆さんはとっても親切で最高でした。 宿の皆さんありがとうございました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29