とにかくのーんびりしたくて2泊3日の旅を
とにかくのーんびりしたくて2泊3日の旅を計画。1泊目は中伊豆の温泉旅館に泊まり2泊目は西伊豆の海の見えるお宿にしました。伊豆半島をぐるっとドライブし、気が向いたところで休憩したり昼食をとったりとのんびりと伊豆を楽しみました。私達が泊まったのは3階のお部屋(フロントは2階)ですが、部屋には大きな出窓があり部屋がとても明るく感じます。チェックインした日は4月なのに25度を超えとても暑い日でしたが、部屋にはクーラーがあり快適に過ごせました。お食事はフレンチのコース料理+舟盛のお刺身でした。メインディッシュのステーキですが焼き加減がちょうど良いせいもありお肉がとてもやわらかく、ステーキ嫌いの私が完食してしまいました。和風ソースとの相性もバッチリ。付け合せのジャーマンポテト(?)もとてもおいしかったです。デザートまで平らげて気付くとお腹パンパン。はぁ、とため息をしつつでもしあわせ?♪って気分いっぱいになりました。お風呂は6種類も露天風呂がありどれに入ろうか迷ってしまいます。いずれのお風呂からも駿河湾と富士山が満喫できます。言うことなしです!そして特筆すべきはやはり眺望です。部屋からもお風呂からも食堂からも雄大な海と富士山を眺めることができ最高です。部屋のベッドに横になってこの景色を眺めていると自分の中のとげとげした部分が解けていくようで、とてもリラックス&リフレッシュができました。特に夕食時に見た薄紅色に染まった富士山がだんだんと夕闇にとけていくあの光景は忘れられません。きっとまたあの景色を見たくなってしまうでしょう。その時はまたリラックスさせてください。帰りに新鮮なお魚を買いたいので漁協直売所をお聞きしたところ細かく場所を教えていただきました。おかげさまで、おいしい「いさき」と「金目鯛」を買うことができました。ありがとうございました。
今回は西伊豆を探索にとバイクで出かけまし
今回は西伊豆を探索にとバイクで出かけました。沼津から国道414を戸田方面に17号を海岸沿いに走ってると素晴らしい桜並木に出会うことが出来ます。136号から外れて走ってよかったな…。マリンビューは海岸線の高台にあってすぐに分かりました。何と言っても6室もある露天風呂は最高です。全てオーシャンビューで新しくてのんびり。さすがに2つの露天を満喫して後は覗くだけで満足しました。部屋もきれいだし食事も1品づつのフルコースで満腹。でも隣の部屋の音が少し漏れてるかな?でも寝てしまえば問題なし。とにかくチープな値段で気分はゴージャス。大満足でした。
前日、網代に宿泊し、朝から雨でしたので予
前日、網代に宿泊し、朝から雨でしたので予定していたコースを止めてとりあえず山越えをして戸田へ向かいましたがペンションに入るには早すぎたので土肥金山で少し遊び喫茶店で時間をつぶしペンションに行きました。ペンションは海の見える高台に立地していて、迎えて下さった方も感じが良く、部屋は3階の角部屋で海が一望できて最高でした。夕食は舟盛り付の洋食フルコースでなかなか家では食べきれない量でとても美味しくいただけました(少し残してしまいすみませんでした)。お風呂は露天風呂に入りたかったのですが寒かったので内風呂にはいりました、なかなか広くてお湯も丁度いい温度で温まりました。生憎のお天気で富士山は見えませんでしたが、宿の方は暖かく、とても気分良く過ごせました。暖かい時期にまた遊びに行きたいと思います。