最初はチェックインを15時と伝えていたの
最初はチェックインを15時と伝えていたのですが、道中で野沢温泉の公共のお風呂に入ることになり、ホテルへ到着が遅くなる旨を話すと、快く、お返事をいただきました。チェックインを済ませ、お部屋には、布団の用意がされており、大変嬉しく感じました。シーツや浴衣もビシッ!と糊づけされており、気持ちがよかったです。展望風呂は、用意されていたお部屋の同じ階にあり、自分のお部屋のお風呂のように、利用させていただきました。食事もしゃぶしゃぶが出てきて、小鉢や焼き魚も美味しかったです。夜の8時ぐらいに、近くでホタルが見られるということで、散策をしに行ったところ、暗闇の草むらの中から、星のように見ることができました。本当に、充実した、時間を過ごすことができました。女将さんのあたたかな笑顔も嬉しかったです。
草津-志賀高原ルートを通り、万座温泉の日
草津-志賀高原ルートを通り、万座温泉の日帰り湯につかり、志賀高原の宿に宿泊。帰りは、渋湯田中温泉の湯めぐりを堪能しました。生憎の雨降りで、早めに宿についてしまいましたが、直ぐに部屋に通してくれたので、ゆっくり休む事ができました。館内には、足湯も新設されており、楽しむ事ができました。土日なのに、料金がとても安くてたすかりました。
夫婦仕事多忙につき、現実遊離のため、岐阜
夫婦仕事多忙につき、現実遊離のため、岐阜を飛び出しました。信州の山々を見ながら(家内が主役)4時間かけ目的の宿に到着。「こんなにお得な値段で、果たして?」という家内の言葉は、一気に吹き飛ぶほどの絶景がホテル喜楽の部屋の窓から見えました。早速、風呂に行き、また、風呂に浸かりながらの景色も最高でした。私は、屋上に次いで露天風呂にも入りました。体が本当にとろけそうになりました。夕食は、山菜づくしとボリュームたっぷりの料理に舌鼓を打ち、地酒を勧められ、口にしたとたん、一気にからだの疲れも吹き飛びました。部屋に戻り1時間ほど仮眠し、家内の「蛍・・」の声で目を覚ましますた。・・ホテルから歩いて3分、せせらぎのあちこちに蛍の飛び交うのが見えました。もちろん、ホタル温泉というだけあって、蛍鑑賞に多くの宿泊者が集まり、人も蛍も乱舞といった様でした。部屋に戻り、家内は再度温泉につかりました。奥朝は、目の前の山にリフトで登り、沢を散策。当たりは湿原。そこから見渡す景色は、とにかく言葉にできません。・・・続いて、横手山(標高2300M)に向かいました。ホテルから車で20分。スカイレーター、リフトと乗り継ぎ、山頂に到着。そこで求めたパンはとても有名で、「日本一高い所にあるパン屋さん」・・遠くアルプスの山々を見ながら食べたパンの味も最高でした。こんな夢のような旅も、信州を出る頃には現実へと引き戻され終わりました。・・・家内曰く「また、秋に来たい」・・私も同感・・yホテルの方々が細かい所まで気遣い、心配りをしていただき、とても心が和みました。料理は、山菜やしゃぶしゃぶ等、とてもおいしくいただき、「これで二人で9000円?」という言葉がつい出てしまいました。ホテルの部屋もゆったりとでき、温泉は絶景つき。・・ホテルからの周囲の景色は、仕事に追われる者にとり身も心も癒されました。・・また、ぜひこのホテルにきたいと思います。本当にお世話になりました。